2005年 2月28日月曜日、
晴。
Activeという言葉があります。
まぁ、arkiaさんの近くで言いますとこの言葉が入った
ActiveWorksという団体がありますが、ことばのいみ。 そのActiveでございます。
意味としては、「活動的・積極的」といったものがあります。 …って、偉そうに書いているarkiaさんではありますが、胸を張ってYesとは答えられません。 そこは「Negative」の塊ですから(w
「Active」と「Negative」の間に立っている大きな壁、それは何なのでしょうか?
突然何書き出すの…?と思う人もいるとは思いますが、これはある種の自分への覚書であり、
本日で2月が終わります。私事ではありますが、来月(3月)は誕生月だったりします。 (2005年 2月28日、23時39分)
2005年 2月27日日曜日、
晴。
えー、更新環境がまだ整っていません。なので、いったんメモ代わりに書くだけ書いて、てさぐりをかけつつの、 その後頃合いを見て更新しようかな…と思ったりしております。 #だったらcgi系統の環境、本格的に取り入れる?blogとか。
というわけで、今日もせっせと新PCへと以降の作業。
で、結局今日、かねてからやろうと思っていたバックアップ⇒再インストールを決行。 −−−−−ここまで2005年 2月28日、 0時31分メモ書き。
あ、そうだ。更新環境落としてないっていったけど、htmlファイルさえ落としておけばメモ帳で更新できるんだった。。。(w
(2005年 2月27日、 7時10分)
2005年 2月26日土曜日、
曇。
昨日の夜から本格的に始めました新PCへの移行作業。
順調に前途多難っぷりを走っております( ゚∀゚)はじめてきづくこと。 #ダメじゃん。
今日やったことは主に作業環境の移行ってところです。今まで使っていたソフトをインストールして、
環境を設定し直したり…と。あーめんど。
で、作業の関係上旧PCを起動させようとしたのですが…動かない(´・ω・`)
arkiaさんはモニタ分配機とかLANポートの類は結局買わなかったので、
ケーブル類を差し替えたのですよ。で、アレコレ格闘して無事動いたのですが、ココで一つの疑問が。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここでお詫び。boardには書いたのですが、昨日の更新において写真を貼っておくと書いたのですが…
あと、21日第2便のあぶり出しについても「見せました」とか書いたのに何も変わってませんでした。
いつもだったらすぐに直せたのに……タイミングが悪すぎました_| ̄|○ (2005年 2月27日、 2時31分)
2005年 2月25日金曜日、
曇。
えー、これが5年近く使ってきたPCでの最終更新です。おいろなおし。 隣には既に新PCがございます。この後、セッティングです。
まぁ、平行して使うことになると思うのですが(データ移行とかもありますし)、メインの座を新PCに譲りたいと思います。 その記念ではないですが、写真を2枚。
(2005年 2月25日、21時18分)
2005年 2月24日木曜日、
曇のち雪。
えと、何か、明日、怖いです。。。さいはなげられた…かな? #電車動くかしら。
今日は2つばかしの報告のみ。昨日話題にしたarkiaさんの新PC。到着は明日みたいです。
2つ目。初級シスアド受けることになりました。まぁ、個人的になんですが。 今気付いたのですが、もしかしたらこのPCでの最後の更新かも。それを考えると…ちょっとしみじみ。 (2005年 2月25日、 0時34分)
2005年 2月23日水曜日、
晴。風強し。
今日明日はそんなに更新時間が取れそうにないです…;;はやるきもち? #PC受け入れる準備、大詰めですよ。
で、今日はその一環として新宿に寄り道。かなり前から目を付けていたサウンドカードをさっくりと購入。
まぁ、一度物欲が発生するとなかなか取れないもので…(ぉ
果てさて、到着までは後2日(位)。ってか、配送ステータスが5日くらい変わってません…ちと不安に思ってみたり。 (2005年 2月23日、 0時55分)
2005年 2月22日火曜日、
晴。
えー、一言で言って、眠かったです。そのばのふんいき? #ブース内だけ非常に気温が高いわけでして。極論、エレベーターホールがかなり快適だったりしますよ(ぉぃ
で、今日は珍しく終業後に踏んだりして…in渋谷センター街。 すると、以前にはなかったDDRノートが。 もう2冊目も間近で、場所も少し目立つところに移動するとか。
ノートがあるということは、いわゆる住人もいるわけで。しかも今日は勢揃い…と言うわけではないと思うのですが、
と思ったら、結果からして4クレ分やってました(w うちがそこにいたときはずっと動いていた感じでした。で、それを見ていたら感化されたというか何というか…ってヤツですよ。
そしたら、筐体の中の人が1.5速状態でMAX300を引いてくれたようで…(へぅ
さらには、踊の某曲でGr0がでる始末。
で、結構な時間まで滞在してしまいました。常連さんとも少しだけですが話もしましたし、もしかしたら通うかもね。
で、そんなことなので、今日やろうと思っていたデータ整理は少ししかできていません(´・ω・`) (2005年 2月23日、 0時55分)
2005年 2月21日月曜日、
曇。(2,Last)
これだけ結構なモノを書いた直後に書くのはちょっと身も蓋もないこと、これから書きますわ。とは言っても、あまりにあんまりなものは書きませんよ(w #年齢制限とかあるモノは以ての外!!1!
なのであぶり出し形式。寝る前(日付が変わって1時間以内)には通常通りに見せます。 <あぶり出し(でした)>
いや、珍しく内容がまとまった更新が出来たかも(更新に30分もかかってないし)。 ある程度頭の中で固まっていると、結構すらすらとかけるものね。果たして明日、こういう更新が出来るでしょうか。。。 </あぶり出し(でした)>
って、前振りするようなこと書いてないんですけれども(ぉ
(2005年 2月21日、21時37分)
2005年 2月21日月曜日、
晴。
最近意外と更新に時間を費やしている感じなので、とっとと更新、始めちゃいますね。
いちばんみぢかな、しょううちゅう。
まぁ、最近ならずとも四六時中どこかしら身体に不調を抱えて生きているarkiaさん。
それに、原因はわかっていたりします。上目蓋の、眼球が接するか接しないかの辺り(まぁ、接している箇所ですが)に
まぁ、2ヶ月に1回は出る症状なのでさっくりと対処してはいるのですが、ふと考えるに、
さっきも言ったとおり、その大きさは高さにして1ミリもないわけで。そもそも目という気管は敏感だと思うのですが、
昨年末からつい先日まで開かれていた「人体の不思議」展。
成人の血管の長さって、確か地球何周分になる…というのをやはりこの展示会の電車内のポスターで見たのを覚えているのですが、 それを一時の感情に任せて殺めるのは………このあとは、書きません。書くだけ野暮ですし。 (2005年 2月21日、21時23分)
2005年 2月20日日曜日、
雨後曇。
今日は↓3つの更新(要は木曜日から土曜日の分ってコトね)をかけた後、町田にいました。たからさがし? こういう休みの日じゃないと、最近行く機会がほとんどないわけで。で、目的は珍しくDDR。
木曜日の更新を上げた後、全然身体を動かしていないなぁ…っていうのに気が付き、久々にこれ目的で。
で、結局やったのは1回のみ。で、気が付いたこと。
足がついていかなくなった…(´・ω・`) まぁそれなりに数をこなしたモノについては、染みついていたと言うか、被害は最小限だったモノの…ねぇ(´Д`)
で、その後はあれやこれや行ったりと。ちなみに今週、どうやら新宿に寄らなければならないようです。
で、今日の収穫。
えと、これはアイルランドのお酒らしく、ウイスキーにクリーム・ショコラ・バニラが入ったものだとか。
ちなみにココでもう一つ収穫。
かつて
西村さんのblogに上がっていた
マヤンの呟きというお酒、
ココにありました。
あと、防備録ついでにもう一つ。名前はうろ覚えなのですが、何とか上等とかいう梅酒がありました。
って、最近お酒を扱うスーパーとかに入ったとき、まず品揃えを見るようになったなぁ…(遠い目 (2005年 2月21日、 0時25分)
2005年 2月19日土曜日、
雨。
今日は部屋の掃除を含め、家の作業をアレコレと。時間を縫って更新作業をしようかな…と思っていたら、気力が持たずにダウン。こくさいゆそうちゅう #そうだ、今週病人だったんだっけ( ゚∀゚)
今日のタイトル、果たしてどういう意味でしょう…って、次回更新まで引っ張ってもいいのですが、
えっと、先月辺りからここに書いたり人にちょろっと話したりしていましたarkiaさんの新PC計画。大詰めも大詰めですわ。
で、それを受け入れる環境、まだ70%だったり。来週も遊ぶ時間なしで環境作り…かな。 (2005年 2月20日、14時51分)
2005年 2月18日金曜日、
曇後雪。
今日は会社の飲み会でした。うちの会社の人は相当に飲むというか、馬鹿騒ぎが好きな人が多いようで。かくじつに、かくじつに。 それに、席が遠くてちょっと話す機会というのもあったりなかったりなもので、こうやって席を設けているとか。 #しかも、早くも3月の会が決定していて、4月のお花見の計画が…(−−; ##でもこれって日本全国酒飲み以下略を地でいってますね(ふふふ
で、その後の話は中略しますが、最後は何故か雪の中、昨日会ったはずの某F氏の車にて帰宅。
来月、怖い。 (2005年 2月20日、14時38分)
2005年 2月17日木曜日、
曇。
今日は月に2度の秋葉原での打ち合わせの日。着いてから打ち合わせの時間まで余裕があるのでわるくない、ぱたーんか。 そこはかとなくDDR4thをやりに行ったりするのですが、
最近身体動かすのってこれくらいしかないんだよなぁ…(´・ω・`)
で、その後は色々と見たり。今日はネットカフェには行きませんでした。まぁ、見たかったものがあった…というのが事実だったりしますが。
その後は某F氏と新宿で食事。いつもは西口のうどん屋だったりするのですが、今日はガード下の和定食の松屋。
で、その後小田急線を使って帰宅。打ち合わせをした後は毎回と言っていいほど特急で町田まで行き、 電車が詰まっているのが見え見えでした…(汗 新百合ヶ丘と町田で、先にいるはずの急行電車の後ろ姿が見えるって…(−−; (2005年 2月20日、14時23分)
2005年 2月16日水曜日、
雨。
1>−−−−−4:45 AMひびのひとこま、つめあわせ。 ふと、目が覚めた。1日休養に充てた昨日と同じ。寝るのも体力を使うとはよくいう事。まだ調子が戻らないのかなぁ…と思っていると、 グラグラグラ…
あぁ、ついに体調不良がピークか。このまま意識を失って2度と目を覚まさないのかなぁ…
さておき。地震か…まぁ、時期に収まるでしょう。。。って、アレ?意外に長くてちょっとビックリ。
上のようなこと(主に地震1分前に起きたことについて)、帰りの電車で一緒だった職場の人に話したらちょっとキモがられました(´Д`) 2>−−−−−7:30 AM
朝の東急線長津田駅。いつも混雑するのですが、今日はいつもにも増して人の数が多かったような気がした。
ホームに降りる階段を下りているとき、丁度急行電車が駅を出たところだ。今日の遅延の原因(!)ともいうべき
東武線にまたがる急行電車だ。
混雑緩和策ということで今週から試験的に導入されたらしいが、arkiaさんには無縁な話(うちの乗る電車はもう15分くらい後です)。
後者の話は主にこの人に向けて発してみました(w
明日は隔週恒例秋葉原。18時台の更新があるかも。もしくは更新自体がなかったりして…(w (2005年 2月17日、 0時12分)
|
|