2005年 7月15日金曜日、 晴。(2,Last)
lead to ???
え、結論から申し上げますと、2日連続でarkiaさんの身体にアルコールが入っているということになります。
#「だからどうした」「…そう切り返されましても(ぁ)」

えと、仕事の後、2人で飲んでました。いわゆるサシというやつでしょうか?
arkiaさん、そういう飲み方はあまり経験のない人でして。過去に2回を数える位ですし。

まぁ回数が少ないのは、それだけ自分のことを話したがらないといううちの性格を表したものということで(ぉ)。
なわけでして、今日の相手も自分の貴重な話し相手・相談相手でございます。
まぁ、今週日曜の延長線上にこの話が出てきたわけでございますよ。

で、場所は青葉台の某居酒屋。ここでは具体的な名前は伏せておきます。「いろんな意味であんまりな」お店でしたので(w
#駄目という意味ではありませんよ。

ちょっとややこしい事書いてしまったので軽く説明。結論から申し上げますと、いわゆる「ネタ店」の類にはいると思います。
別段どこに行くとかも考えてなかったので「どこに行く?」的話になって、

飛び込んできたのがガラスに書いてあるメニューの1つである金魚鉢カクテルだったわけですよ(汗

しかもお互い目に入ったものが同じというわけでして(ぁ)

で、場所は決まったものの、更なる壁が。

ドアが開かない。

押しても駄目、引いても同文。横に引いても動く気配なし。これはもう(以下略)
#ちなみに正しい開け方は「力いっぱい」横に引くでした。

で、この店、メニューが(違った意味で)大変でした。その中から1つ、「本当にどうしようもなかったもの」を。
ほとんどの食べ物メニューに一言コメントが添えられていたのですが、その中の「お花畑トマト」というモノのコメント、

いますね、たまにこういう人たち

…………

質問疑問等は一切受け付けません。だってうち自身が反応に困りましたし(ぁ)
ちなみにそういうものかは知りません。おなかいっぱいになったので結局食べずじまいでしたし(ぉ)。


まぁ、そういう「愉快な」お店でございました。
店についてちゃんと書きますと、どちらかと言うと少人数向け。食べるというよりは飲むといった感じでした。
#詳細は個別に連絡してくださればお教えします。


で、何を話したかについて書くことはしませんが、ただただ「ありがとう」という気持ちでいっぱいでした。
自分について最近懐疑的な目でしか見ることができなくなっているarkiaさんですが、
こういう話が出来る人が1人でもいるという事実、自分は間違ってはいないんだな…と、
ほんのり成長した自分を少し見直してみたり。

(2005年 7月18日、 2時13分)
2005年 7月15日金曜日、 晴。
今日から4日間、少し羽を伸ばすとします(金曜夜〜月曜)。その間更新が少しもたつくかもしれませんが、
それも管理人のめったにないわがままって事で、お許しを。

……って、早速昨日分(14日)の更新をロストしているし(w

(2005年 7月15日、 7時18分)
2005年 7月14日木曜日、 曇。
...this is blank.
まずは昨日分の更新より。
>arkiaさんは平日にアルコールを摂取することはかなり稀です。

で、そっそくそれを書いた翌日にその稀な状況が起きたわけですが(ぁ
#それでも少量ですよ。
##うちは飲んだ翌日、頭が痛くなりやすい体質ですし。

まぁ、職場内で「終わった後カラオケ行こう」的イベントが発生いたしまして。
で、気がついたら連れらされていた……わけで。
註:一部誇張表現有(唖)。

もっとも今週こんな状態でしたので、いい気分転換にはなるかなと思ったのも事実。
事実、楽しかったですしね。

もっとも、例によって1時間ほどarkiaさん特有の人見知り現象が始まったのはいつものことですが(ぁ)。
しかもうちがいつも行くとしたらその内容は 決まってあんなものやこんなものばっかりなわけで。
要はどういうテンションで行けばいいのか見極める時間が欲しかったりするわけで。
#しかもこの時室内で遭難しかけたし;;

カラオケってそういうのがあるんだよね…というのを感じつつ更に感じたことが、
「arkiaさん、最近の曲を知らなさ過ぎる」ということ;;
#正直、しんなりでした。。。

(2005年 7月18日、 1時22分)
2005年 7月13日水曜日、 曇。
what is holiday?
なんだかココ最近、休みの日が「どうでもいい」ように思えてきたり。

今日のお昼のこと。いつもは時間が合わなかったり、はたまた気分的なモノがあったりで
1人で取ることが多いのですが、今日は4人ほどで食事しに行ったり。

そこで休みの話になって、「そういえば…」とな感じ。今週末は3連休だったりするのね。
でも正直、そんなに待ち遠しくはなかったり。
端的に理由を言うと、「やることがあまりないから」ってことで。

もっとも家でやることは色々とあるわけなのですが、ちょっと今の自分の調子だと
正直手が付けられなかったりするのが本音。それに家の中に自分を誘惑するものが色々とあったりしますし。

それだったらむしろ誘惑等を排することのできる場所で働いていたいというのがこれまた自分の本音であったりします。

まぁもっとも、お酒を飲んだり出来るのは翌日が休みの日でないと出来ませんけどね。
#arkiaさんは平日にアルコールを摂取することはかなり稀です。

(2005年 7月14日、 0時17分)
2005年 7月12日火曜日、 曇。
mirror.
最近、「自分」というものの理想と現実に相当落胆しているarkiaさんでございます。
正直、「そんなものか」ってね。

果たしてその基準はいかほどのものか。おそらく人それぞれなんだろうけど、うちの場合はおそらく
自分に厳しいものを科しているんだろうなと思います。

果たしてそれは何のため?…って、そこまで書くとあまりにもまるくなさ過ぎる話をしなくちゃならなくなりそうなのでやめておきます。


……って、現に今日の更新も精神状況が最悪も最悪に近かったので一言だけ書いて終わりにしようかなと思ったのですが、
結局はいつもどおりの更新に収まった感じです。

まぁ、これはこれで3年間の経験が活きているって事で(ぉ)

(2005年 7月13日、 0時19分)
2005年 7月11日月曜日、 晴後曇一時雨。
"life"ball.
さて月曜日……ふぅ(ぉ)

まぁ、一言で言うなれば「月曜日ってこういう日なんだ…」ってコトを再認識。
ある意味「すくむ」のかと思いきや、集中力が思った以上に高く。これはもしかしたら昼休憩なしで(終業まで)行くか…と思った矢先、

手に異変が;;

まぁ、手先が震えてきまして(汗)。どうやら身体としての悲鳴が来ていたようです。
結局休憩取ったのは15時過ぎ。ちなみに朝ごはんはおにぎり1個(9時前)でした。6時間良く持ったものね。

(2005年 7月11日、23時15分)
2005年 7月10日日曜日、 晴。
open the 4th notebook.-wanderin' voyager 3rd anniversary-
ま、そんなわけで3年経ったわけです。正確には7月9日の日付で最初の文章を書いたのですが、
アップ日時が10日の0時だったので7月10日がスタート日ってコトで。
#そんなわけで、昨日までの更新をlogに移しました。

正直この1年、色々とありましたよ。よかったことも、そうでなかったことも。。。
ただ、それをすべて糧にして「自分、強くならなくちゃ」という決心も固まりつつあります。

4年目の航海は、さしずめその実践編というべきところでしょうか。最近それを動機付ける出来事もありましたしね。

今思っていることは、「それに際して去年以上にみんなに迷惑をかけるかもしれません。」ということ。
もしそういうことがあっても、笑って許してくださいな。それがarkiaさんにとっては色々と糧になりますしね。


で、今日の行動録なのですが、時間切れ;;
どうしても今日の日付で書きたいことなので、後日しっかりと書きたいと思います。
#2005年 7月12日 0時40分、アップしました。 筆者の意向により時間軸は上から下です。


---------------------------
おまけ。せっかくなので3年前の第1更新をコピペしておきます。うわ、ハズッ!(ぉ)
『deperture| 7月 9日火曜日、晴後曇時々雨』

何だろう、ね。

何か物事を始める時って不安があったりして、最初の一歩はなかなか踏み出せないモノで。
でも実際踏み出してみると「あぁ、よかった」って思うコトがほとんどで。

こういった事は誰にでも経験のあることだと思う(それとも自分だけ?)。時には「踏み出さなきゃよかった…」って思うことだってもちろんある。
でもそれは実際踏み出してみないとどっちに転がるかなんてわからないわけで。


今回こうやって自分の思い・考えをインターネットのWeb上に出そうと思ったんだけど、
これが「出してよかった」になるのか「出さなきゃよかった」になるのかは全く見当も付かない。
もっとも、後者になったからと言ってそれが失敗かと問われるとそうとも言えない。
失敗という経験を得たということではプラスになるわけで、出さなきゃその経験も得られない。

でも、いい経験を得たいのがコレまた世の常で。


…って最初から意味不明な文章ではありますが、毎日こんな感じで書いていくので懲りずに見ていってくだされ。

(2005年 7月11日、 1時15分)
2005年 7月10日日曜日、 快晴。(2)
an evangelist.-advanced-
さて今日の行動録。いつも職場に行く時間と同じくらいに起きて、仕事に行く時間よりも30分くらい遅めに外出。
町田・新宿と乗り継いで、目的地は水道橋。

今日は何があったのかというと、5月中ごろにMIDIという 電子音楽にまつわる規格の検定試験の4級指導者講習を受けたのですが、
今日はその1段階上の3級指導者の講習会がありまして、受けに行ってきたわけですよ。


PC使っている人であればどこかしらでMIDIという規格については聞いたことがあるとは思いますが、
正直どこまで認知されているのかというのは気になるところであったり。

で、検定試験というだけあって年に1回試験があるわけですが(毎年12月頭。今年の具体的な日時は未定です)、
その認知度、やはり気になるもので。
具体的な数値を出しますとこのMIDI検定というもの、1998年から始まって昨年までの総受験者数は2万人とのコト。
去年は中国でも第1回試験が開催され、近く韓国・米国でも実施が検討されています。
arkiaさんは言うなれば「内部」の人に近くなってしまったわけですが、実際はどうなっているのでしょうか。
#最も、普及していくのが指導者の大きな役割だったりするのかもしれませんが。

さて今日の講習の内容なのですが、深く書くと人によってはさまざまな拒絶反応(ぉ)を来す恐れがあるのでさっくりと行きます。
5月に指導者講習を受けた4級というのは、「パソコンで音楽を楽しむための方法」がメインなのに対して、
3級は具体的に数字が出てきたりして、また覚えることも決して少なくはないです。
それを如何に門戸を広く説明するかという面に関して、4級よりも腕が問われそうです。
#でも講義内容は肩の力を抜いて聞けるものでしたよ。○ちゃんねるとかいう言葉も出てきましたし(w

さて、今日の講習で4・3級の指導者として動くことが出来るようになったわけですが、正直動き方がわからなかったりするのも事実。
それは「自分を強くするステップ」の1つなのでしょうね。

(2005年 7月12日、 0時20分)
2005年 7月10日日曜日、 晴。(3,Last)
no name.
講習会、その後。新宿に戻って人と会っていたり。表するならば「今一番信頼できる人」とでも言っておきますか(ぉ)。
食事したり、買い物行ったり、ついカッとなって大和行って遊んだり(w、相談に乗ってもらったり。

何を言っているのかと思われるかもしれませんが、arkiaさんも人間としての悩み事を色々と持っているわけでして。
何年か前の、それこそサイト立ち上げた3年前には思ってもみなかったようなコトも含めてね。

そういった悩み事を抱えたという事実もまた成長。人に話すことが出来るようになったのもまた成長、ですかね。
そのきっかけは「気がついたら、」

来年の今日、気がついたらどんな発見をしているのでしょうか。自分の成長と共に。楽しみだったりもします。

(2005年 7月12日、 0時37分)
2005年 7月 9日土曜日、 雨。
reach.
今日は雨ということもあり、久しぶりにこれといった用事もなかったので家に籠って集中的に作業。
今日の作業は色々と目に見えますよ。ってコトでwav.mode-3時代後期の、今年に入ってからのログを整理。
#それ以前のテキストについてはどうしようか検討中です。

それにしてもデザインを変えるってコトはなかなかに大変ということを今更に痛感したり(汗)
まぁでも、両方ともcss使っているから新しい雛形にテキストデータ流し込めばいいだけなので、それでも楽な方ですが。

それに伴い、コンテンツ内容を再検討。単刀直入に言いますと、board(掲示板)外しました。
うちの性格上、掲示板というコミュニケーションがどうも苦手で。
レスもままならないまま外すことになったのは大変心苦しいのですが、どうかお許しください。

その代わりといっては何なのですが、メールフォームを設置いたしました。
ネタ投下・意見感想等、何かあればこちらまでどうぞ。

(2005年 7月 8日、23時 8分)
2005年 7月 8日金曜日、 晴後曇一時雨。
start line/2005 #05
今日のarkiaさん、ちと珍しい現象が。

そんなに眠くない。

……これをいいことに少し書き物しようかと思います。
仕事もそれなりに多忙さを呈し始め、更新が散漫にならないようにちとストックを作っておこうかなってコトです。

で、「今日のは?」って流れになるのですが、今日の分はちと割愛させていただきます。
ま、特別何があったとかいうわけではありませんが、書くのには少し適さない面もあったりしますし。

まぁ、これからの自分を構成するに大切な日になったことは事実でございます。
明後日は、今日に勝るとも劣らない位大切な日でもあります。

そう考えると、いろんな意味で、大切なイベントというのは色々と転がっているものです。
しっかりと拾って、自分に生かせるようにしていきたいものです。

(2005年 7月 9日、 1時33分)
2005年 7月 7日木曜日、 曇。(2,Last)
one shining juel.
さて本題。前々(先月末位)から実は書こう書こうと思っていたこと、そろそろ書きますね。
下手すると腐っちゃうし(ぉぃ

7月ということで、テレビの連続ドラマの新しい番組が出揃ってきたのですが、
今期(7〜9月度)はひとつ特徴的なものがありまして。

敢えて名前等は出しませんが、今期は狙っているとしか思えないほどに
最近映画で上映された作品のテレビドラマ化が多いです。

小説、漫画等の書籍類からの映画化(漫画の場合は実写化ね)については
百派譲っていいとしても(本心そういうのもどうかと思っているのですが)、
それを更にドラマ化するのは、一体何が目的なのかな…って邪な目で見てしまうわけですよ。

もちろん原作の完成度が高くて、それを映像化してみてみたいというのは解るのですが、
それも1回だけにして欲しいな…って思ってみたり。
ほら、なんにしろ2回目というのは、1回目よりもインパクトはなくなっちゃうわけだし。

連続ドラマの全盛期(?)を見てきた世代にとってはこの現象、ちょっとがっかり。

(2005年 7月 7日、23時10分)
2005年 7月 7日木曜日、 曇一時雨。(1)
今日は七夕でございましたか…この年になるとあまりイメージが湧かなくなるものね。
#今日職場でそんな話が出て、「あ、そういえば…」って感じでした。

もっとも、職場最寄り駅には平塚の七夕祭りのポスターが貼ってあったり、
乗換えで使う渋谷のスクランブル交差点前に笹飾りがあるのには気づいていましたが。

そういえば2年前だったか、平塚の七夕祭り見に行ってその足で半分夜通しでDDRやって、
近くのネットカフェで休んで、翌朝帰宅も少し休んだだけでその後すぐCDJに行ったという無茶したこともあったっけな…

#今はそんな無茶できません;;

ちなみに今年は平塚行くのはおそらく無理でしょう。
土曜日に行こうと思えば行けるのですが、日曜日は大事な用事がありますので。


なんだか本題はいる前に七夕のよもやま話で事足りちゃった感じ(ぉ
なので一区切り。今日の更新、2つ上げますね。


----------------------------
余談:7月7日って言うとどうしても「7月7日、晴れ。」が頭に出てきちゃうarkiaさんでございます(w
#よし、今日はこれを聞きながら更新しますか(ぉ

(2005年 7月 7日、22時21分)
2005年 7月 6日水曜日、 雨後曇。
can't laughing,
首・肩の痛さはだいぶ取れてきたようです。でも精神的なのはもうしばらく続くかも♪
#こら、そこに「♪」をつけない(ぉ

でもでも、総じて穏やかな感じ。
しかしながら肝心なところが抜けているようで;;

別に皆さんが期待している「仕事で大失敗をして大叱責を受けた」とかはありませんが、
本日随所に「なんだかなぁ…」な部分がちらほらとみえかくれ。

「ハインリッヒの法則」なるものがあります。 別名「1:29:300の法則」とも呼ばれ、
1つの致命的な失敗の裏には29の失敗があり、さらにその下には300のひやりとした出来事が存在するというものです。

まぁ長々と書くのもアレなので簡潔にまとめますけど、
いつ起きるかわからないが、この法則に照らし合わせると1/330の確率で致命的な失敗が起こるというわけで。
それゆえ、ほんの些細な「あ、いけない。」って言う出来事、何とかして減らさなくちゃね。

以上。最近のarkiaさんへの自戒でした。

………

あ、職場の冷蔵庫に今朝買ったヨーグルト忘れた。
#ダメダメ。

(2005年 7月 6日、23時 5分)
2005年 7月 5日火曜日、 曇一時晴後雨。
time is,
大体月に1度くらいのペースで来るarkiaさんの精神不安定期間。
どうやら7月期は今頃のようです。来ないでいいから;;

何か心当たりあるかな…と思っていたら、どうやらCDJ燃え尽き症候群のようです。
あまりよろしくない言葉ですが、今回のCDJレポを見てると その後にやってくる痛みを「遺体」と表する人がちらほらおりまして。

さてarkiaさんはと申しますと、肩と首ともう1つ、「精神が遺体」ようです(w
#待てい、「(w」つけても笑えないわ。

…おあとがよろしくないようで。

まぁでも、大体今週を乗りければ戻る(はず)なので気長に待ってみますよ。
それが現状の、この症状に対する薬だと思っていますし。

(2005年 7月 6日、 0時 6分)
2005年 7月 4日月曜日、 雨後曇。
a destiny.
え、昨日は首の痛さとか両肩の痛さとかは「あはは」とか笑っていられましたが、そのせいか判らないのですが
今日はなんだか微妙に気持ち悪い感でいっぱいで「これはもう(略)」とか 言ってられなかった本日のarkiaさんなのですが。
#前置き長。

ともかく、人間の首って相当に重いものを支えているんだなということを改めて感じているarkiaさんでございます。
#挨拶2回目?
##ちなみに、頭の重さは大体5〜6kg(成人)だそうです。

ま、そんな感じのarkiaさん、少し肩の負担を和らげるべく、早めに横になろうと思います。
結局挨拶ばっかりで中身なし。うん、なかなか最低だ。
#まったくもって意味不明w

(2005年 7月 4日、23時 9分)
2005年 7月 3日日曜日、 雨。(2,Last)
monochrome.
今日は東京都では都議会議員選挙がございました。arkiaさん宅にも、もちろん入場整理券が届いておりまして。
……誰?「え、届いてるんだ…」って言おうとした人は(む!
#被害妄想?

今日は基本的には療養日。下にあるとおりですが肩と首が;;
午前中は髪の毛を切りに出た後は↑にある選挙に行って…とそんな感じ。


確か去年の選挙の時にも書いた覚えがあるのですが、arkiaさんの自宅の地域の投票所は
かつて通っていた小学校なわけでして。
小学校の中もそうでしたが、よく見てみると周囲の環境も変わっていました。

たかだか歩いて10分くらいの距離ですが、よく見てみると以前あった店が閉店していたり、
道路も整備されていたり、そのほかにも色々と。。。

で、学校の中も変わっているというか、自分が変わっていたのを感じましたよ。
特に下駄箱がその高さ、自分よりも低いことにショックを隠せなかったり;;
階段も、1階から中2階までの高さが自分の身長と同じかやや高いかといった感じでした。
#ちなみにarkiaさんの今の身長は175cmでございます。

ま、投票自体はさっくりと済ませて帰宅。その後は昨日一昨日の更新をかけつつまったりと。
夕方辺りから青葉台で軽く探し物。さすがにこの身体じゃろくずっぽに探し物も出来ませんでしたよ(w
#まぁ、ないってことだけでもわかったのでいった甲斐はありましたが。

(2005年 7月 3日、23時34分)
2005年 7月 3日日曜日、 曇。
CDJ終了後の現在のarkiaさんの様子。

・・・首が痛い。

昨日一緒にいた人たち、おそらくこういう人がいっぱいいると思われます。
それ、正しいです(ぉ)

むしろどこも痛くない人がいるとしたら、「それこそ間違ってます」って感じで(ぉ
まぁ、昨日一所懸命楽しんだ勲章ってコトで。

拙い文章ではございますが、CDJ地図の中の人のCDJ雑感を金曜日分の更新と共にアップしましたので、よろしかったらどうぞ。

(2005年 7月 3日、16時26分)
2005年 7月 2日土曜日、 曇。(2,Last)
to be continued...
ってコトで、↓行ってきました。ちなみにCDJ本体は買ってません(w。
#こう言って、実際買う心当たりのある人は…あ、いるわ(ぇ)

13時始まりで、11時半ごろ出ればいいかな……と準備していたら出たのは12時15分辺り。
でもって町田から小田急線乗ったのが12時50分(開始10分前w)。しかも特急使用。何たる重役出勤だ(ぁ)

食事は電車の中でさっくりと済ませて、新宿経由で中野入り。会場に着いたのは13時50分(ちゃんと時計見てたw)。
まず感じたのは、「人、多っ!」

ってコトで、勘違い系CDJ15th、arkiaさんの私感です。

1.YsK-Yosaku(1)
Brand New Worldとmnimoniqしか知りません(ぉ)。(←追記:ゴメンスペルミスったかも)
でも終わってから聞いた話、HOUSE系メインの選曲だったようで。それにしても人が多かったです。
あと、入ったときに丁度「Brand New World」が流れていて、「クボタ」コールがあったのも印象的でした(ぉ)。

2.福本B(1)
今回でひとまずのCDJラストとなるBさん。第1部は7鍵メインの選曲。
…ちなみにR壱萬かけたかっただけだそうです(w。
それにしても不思議なのが、今回のBさんの7鍵の選曲の中で与作さんが過去のCDJでかけた曲が何曲かあるのですが、
回す人によって場の雰囲気が違うんだな…ってこと。
#今更ながらに感じましたとさ。

3.drop-outers
本日のゲスト。とはいえその中身はspacetimeさん、SAKさん、K-TWOさんといった面々で、SAKさん以外は経験者。
1時間を3等分して担当していたのですが、ほとんどをspacetimeさんが持っていった感じ。
これじゃあSAKさん、K-TWOさんはかわいそうだったかも(w
もっとも、spacetimeさんは選曲が、ねぇ……(なんだと)
どういう選曲だったかは本人の後日談参照にて。 ココでは書けません(ぉぃ)

4.YsK-Yosaku(2)
5鍵・7鍵ひっくるめて古い系の選曲。ここは30分と短めでしたが、密度の濃い時間でした。
少し後日談を交えますが、与作さんのCDJというとラスト90分の「どうしようもない時間」ばかりに目が行きますが、
「こういう時間って大事だよね」ということを終わった後にCOHさんたちと話してました。

あ、そうそう、うちのCOHさんですが(うちの?)、大体この辺りで中野入りしてました。

5.908 - Spelunker - beatmario
本日のゲストその2。Spelunkerさんというとネタ曲ばっかりのイメージがありますが、実際はそうでもなく。
前半はおとなしめに、で、後半は…ね。といった感じのステージでした。
ビートまりおさんは初登場。2曲だけでしたがライブで盛り上げてくれました。

6.福本B(2)
BさんのDDRパート。特にKONAMI originalメインの選曲。
このパートを見ていると、やはりDDRをやっている人って多いんだな…って言うことを実感。
現在の音楽ゲームを見ているとすでに一線から距離のあるDDRというゲームですが、
残しているものはとてつもなく大きいな…ということを感じずにはいられなかったです。

ココで緊急事態発生。店側からクレームが。その内容は「換気しろ」とのコト。
今回、130人入ったとのコト。そのため勘違い系CDJ史上初、「換気タイム」を挟みましたとさ。

7.YsK-Yosaku(3)
えっと、先ほど換気タイムを挟んだのですが、10分少々で意味がなくなりました(ぁ)
要はそれだけ酷かったってことです。特にこれ以上話すことはないでしょう(ぉぃ)
#ちなみに換気タイムを挟んだ関係上、最後のZERO-ONEは180bpmでお送りいたしました(w

前回の終了後、あまりに会場前に人が残っていたことを憂慮してarkiaさんはそそくさと会場を後に。
前回同様、会場近くの「ちゃんぷる亭」という沖縄料理屋で食事会を致しました。
相変わらず料理の質はよかったです。満足してみんな帰途に着きましたとさ。
#arkiaさんの帰りが各駅だったコトを除けばね(w
##中央林間まで急行の待ち合わせがありませんでした。

(2005年 7月 3日、15時53分)
2005年 7月 2日土曜日、 曇。
昨日のことをすっ飛ばして(ぉ)軽く更新。今日はCDJ買って来ます。

都県境|_・)!!!

嘘です。CDJにいってきます。
#お前前回も使っただろこのネタ(w
##次回も使うと思います

ってことで当日になって地図ページ軽く更新(まてぃ)
#「14th」を「15th」にしたくらいです。

-------------------------

そんなわけでして、次回更新は今日の様子と昨日分の更新を合わせての予定です。
都県境|_・)ノシ

(2005年 7月 2日、10時47分)
2005年 7月 1日金曜日、 曇一時雨。
make a new relation.
今日は職場の飲み会でした。実を言うとarkiaさん、今の職場の中で先月配置換えがあって
その影響でチームを動いた訳でして。 で、その歓迎会を開いていただいたというわけです。

実際、arkiaさんと面識のある人ならわかると思うのですが、本人相当な人見知りでして。
そんなわけで色々話せるこういう機会はとても楽しみにしている人でございます。

で、案の定楽しかったですよ。この中で何人かはうちが移る前から
ちょこっと話した事がある人もいましたし。

そういう仕事外の付き合いも含めて、現在相当に仕事が楽しかったりする自分がいたりします。よきかなよきかな。
#ちなみにうちの新チーム、相当にゲームやる人が多いようです(ぉ)

(2005年 7月 3日、16時14分)