2005年10月31日月曜日、
曇。
さて月曜日。今日も元気に………とは行かず、職場での謎のだるさが例によって襲ってくるわけなのですが;まほうのいと。 #正直言って気味悪いですわ。原因不明もいいところですし。 ##ちなみに食事を取ると大体調子は戻ります。
昨日の続き的お話。イヤホンの購入は先週の日曜日。そんなわけで、実は使用して1週間が経っております。
コレは直接耳に入れるタイプなので、遮音性は相当に高いです。
遮音性の話を続けますと、電車に乗っている時に何も再生せずに装着すると、
感想としては、「買ってよかった」と思います。事実、明日の更新で書こうかなと思っているiPodとあわせて (2005年11月 1日、 0時41分)
2005年10月30日日曜日、
曇。
先週の土曜日(22日)の更新にて、『現在の物欲整理』をしたわけですが、現在着々と進行中だったり。おとのはこ、おとのいと。 といっても今は2つほどですが。今日はそれについて。
![]() 写真は空箱です。中身は製品ページからどうぞ。 何かというと、一言で評するに「高価なイヤホン」です。値段については書きません。ネットなり家電量販店でご確認ください。 ちなみにレコーディングスタジオのモニタヘッドフォンとして有名なSONY MDR-900STよりも値段は「…します」 #この上にE4c・E5cとあるのですが、後者に至っては一般的なミニコンポが買えたりする値段です。
![]() はい、「しまいには手を出すだろうな」と思いになった皆様、お待たせいたしました。 コレが何かについては特に説明は要りませんよね。 ちなみに金曜日に新宿某店にて在庫を発見したのですが、とある理由で保留。日を改めて本日購入、でした。 購入場所は渋谷のApple Store。それでも白30GBは売り切れ。で、黒の方を調達、と。 #中原の方から何か聞こえそうな感じもいたしますが、音の波長を調節して聞こえないようにします(w 今日はこのくらいで、使用してふと思ったこととかについてはまた別のところで。 (2005年11月 1日、 0時11分)
2005年10月29日土曜日、
曇。
え、今日はビデオの整理に終始。
おしたり、ひいたり。
午前中はビデオカメラに録ってあるモノをPCに取り込み。まぁ頼まれごとですが。
午後は録り貯めた番組を見つつゆらゆらと。 (2005年10月30日、13時40分)
2005年10月28日金曜日、
晴。
さてさて週末金曜日。完調までは程遠いながらも今日は軽い頭イタで済みましたさ。みつをもとめて、さまようはち。 奇しくも今週はちとたて込み気味。しかも風邪やら何やらでバタバタ休み取る人がいる中 よく1週間持ったものね… #後日談:月曜火曜が山場でした。
で、なぜそこまでして休まずに行ったのか……って言うと大袈裟ですが、
最近自分の性格について色々と考える機会が多々あるのですが、最近気がついたこととして
確かに仕事となると、色々と制約もあるし、金銭が動く話であるため
って、こう書くと「じゃあそれ以外のものはつまらなくなった」のかと問われそうですが、もちろん答えは「否」ですよ。 (2005年10月30日、13時1分)
2005年10月27日木曜日、
曇。(2,Last)
昨日付けの更新(温かい飲み物のお話)していてふと思ったことが。
………
日本酒みたいに泡盛の熱燗って、あるのかな? (2005年10月27日、23時52分)
2005年10月27日木曜日、
雨後曇。
arkiaさんの体調、やっと戻りつつあります。。(ふぃーめぐるめぐるとき。 #でも油断禁物油断禁物。
今週になって風邪薬を投入して回復の兆しを見せたということは、やはり今回の体調不良は
自分の記憶だと、確か小学校のときは風邪で学校を休んだことが1回もありませんでした。
……って、去年の同じ時期にやはり風邪にうなされていたようです。 (2005年10月27日、22時50分)
2005年10月26日水曜日、
曇。
ってコトで………体調不良観察日記です(ぁ)。いろづきはじめたためいき。
さておき、今日もやはり身体の調子が乗らず。。。いい加減(略)
まぁ、そんなわけで出勤時は比較的厚着モードに入っているarkiaさん。
世間も身体を暖めるモードに着々と入っているのを感じます。
で、うちの職場の自動販売機なのですが、この流れに乗って(?)温かいドリンクも入り始めました。
しかも同じ機械に同じ飲料の冷たいのと温かいのが入っているわけで。。。 (2005年10月27日、22時24分)
2005年10月25日火曜日、
晴。
そろそろ思考能力も、この体調不良の波に飲み込まれそうな感のあるarkiaさんでございます。さいごのさいごにうごかすもの。 最近は「風邪かな?」「風邪だろう」「風邪であって欲しい」という風邪3段活用が頭の中を巡っております。どうにかして…; #最後のは「むしろそれ以上でないことを祈る…」的考えの下、です。 ##そんなわけでして、これからしばらくはarkiaさんの体調不良観察日記でお楽しみください(ぁ)
…念のため、もう一度言っておきます。いくら「調子悪い」とはいえ、 (2005年10月25日、21時41分)
2005年10月24日月曜日、
晴。
そして今日からまた始まる身体のだるさに悩ませられるarkiaさん。hm………困ったものです。たんなるいいわけ。 今のところ思い当たる節はまったくなし。 今さっき、念の為風邪薬を投入。後は気持ち的に楽にしておきますわ。 #病は気から、病は気から…(言い聞かせ)
それを抜きにしても、今日のarkiaさんはちょっと調子が…でした;
しかもこういうときに考えなくちゃいけないことが山積。。。で、実はちょっと動けなかったりする事実。 (2005年10月25日、 0時15分)
2005年10月23日日曜日、
晴。
気がついたら10月も下旬に入ってます。「10月になったー」って思っていたらもう20日以上。なんぽめかのまーち、とそのがくふ。 このまま11月も12月もこうやって行くと………あっという間ね(ぉ)
ってコトで、2005年も年末の足音が徐々にではありますが着実に聞こえてきましたね。 ちなみに何であと2ヶ月もあるのにこうやって振り返っているかというと…
今年は例年になく「色々ありました。」まぁ、この言葉でまとめるのは
特に「マイナスの状態から得られることが如何に大きいか」ということを身をもって経験しました。
それを考えるとarkiaさん、自分自身で「捨てたものではない人生」を送っているんだな… (2005年10月24日、 0時35分)
2005年10月22日土曜日、
曇。
結局今年の回帰録は書けずじまい、昨日の行動録を本更新に格上げ…はぅ。そうだんごと。
で、書く前に今日のコト。今月2回目のプールに行ってきました。
とはいえさすがに体調不良感は否めず(頭イタとかやけに身体が熱持っていたりとか)、ペースは押さえ目に。
町田駅までの帰り道(バス)、反対車線でバスが軽自動車に追突されている現場を見ました。
駅に戻って食事した後、現在の物欲整理(なんだそりゃ)。 (2005年10月23日、 0時43分)
2005年10月21日金曜日、
晴。
さて、2005年も72日でございますよ…と、振り返る前に、まずは今日のコトさっくりと。おちつくが、かち。 ……まぁ、田園都市線が停電をやらかしてちと危うかったわけなのですが;
朝、駅の横を通ったときに去年の末辺りに電車が遅れに遅れて90分の大遅刻かましたときと同じ感じが。
で、到着したら…停電だとさ。まる。しかも10分前の出来事。幸いまだそこまで大きな混乱はなし、と。
以下覚え書き。運休62本(あとこどもの国線:12本)、影響は11万7000人、長津田は警官が整理に当たったとか。
まぁ、1年365(6)日あったらそんな日もあるんだな…って軽く思ってみたり。 (2005年10月22日、 0時 1分)
2005年10月20日木曜日、
晴。
えー、やはり頭イタの後にやってくる不調のサイン…風邪でしょうか;;
じゅんばんどおり。
空気の乾き、天気予報ではまだ「過ごしやすい」という捕らえ方しかしていませんが、
前にもちょこっと書いたかもしれませんが、着実に冬って近づいているんだな…と感じつつある今日この頃。
まぁ、そんなarkiaさんの手元には会社から出すように言われた年末調整の書類が。 明日は早くも今年をほんのりと振り返ってみようと思います。 (2005年10月21日、 0時 6分)
2005年10月19日水曜日、
曇後晴。
昨日の夕方ぐらいから寝るまで続いていた頭イタ、結局回復………しませんでした;やどししんぴのつきあいかた。 #今日も頭痛とお付き合いなarkiaさん。そんなの嫌だ。。。 こういう日に心がけていること、ふたつ。
1:体調不良を周りに思わせない。
2:「調子悪い」の自己分析。 まぁ、重症ならば休養は取りますけどね。それで人にうつしても本末転倒ですし。
ちなみに、それを書いている現在はそこそこ調子は上向き加減なので心配無用で。 (2005年10月20日、 0時18分)
2005年10月18日火曜日、
雨後曇。
ただいま頭が痛いです……あぁもう;;ふたつのいと。 ってか、今日はちと無理をしたのもあるかもね。
1日の勤務時間が9時から18時までとします(残業については考えないようにします)。でもずっと働いているわけではなくて、
ただ休憩に関してarkiaさんは1つの懸念事項がありまして。
で、今日のarkiaさん。休憩のタイミングを逃したというのもあって午前中はトイレ以外はほとんど休みを取らずで。
で、その結果が…今のarkiaさんの状態なわけでして;; なわけで今日の結論:休憩は適度に取りましょう。自己の過信は計画的に(ぉ) ってか、こういう状態のときに限って更新がすらすらとはかどる不思議。。 (2005年10月19日、 0時23分)
2005年10月17日月曜日、
雨。
いつもどおり6時目覚めの6時半起床のarkiaさん。17ねん10がつ17にちのよもやま。 昨日危惧しておりました頭イタ、まったくといっていいほどありませんでした。ほっ。。 #頭痛が始まると正直仕事どころではありませんですし;; ま、そんな週始めの月曜日。雨のスタートでした。 part‖a 今日はほとんど…というかまったくお金を使いませんでした。 …って、別に仕事休んだとか仮に行ったとしてもまったく飲まず食わずでもなくって。 今日はいわゆる電子マネー大活躍の日。職場周辺にはSuicaやEdyが使える店が多うございまして、ね。 でまぁ、せっかくなので自分の中でこういう感じに今日一日、過ごしてました。
part‖b さっきまでやっていた野球(パリーグ)、ロッテが31年ぶりに優勝とのコトで。 で、その相手は2年ぶりの阪神。その阪神も2年前の優勝のときは18年ぶりだったはず。 お互い以前は「お荷物」球団なんていわれていたときもあったわけで。 そんな2球団が今度は今年の日本一を争うわけで。なんだか不思議。 。。。で、今のお荷物はどこ?(くすくす) 雨だからか、今日は身体のあちこちに痛みが…嫌いとは言わないけど、やっぱり雨は好きくないかも。。 (2005年10月17日、23時30分)
2005年10月16日日曜日、
雨後曇。
はい。今日は深谷まで行って参りました。埼玉です。ちいさなたびじ、おちつきのばしょ。 長津田(神奈川)から東京→埼玉と3都県縦断ですよ。 でもタイミングがよかったら乗り換えは1回で済みます。進化ってすごいね。。。。 #何をいまさら。 ##それでも2時間弱かかるけどね。
で、先週に引き続いてみんなで「遊んできました。」なぜかぎカッコかは…適当に察してな。
一通り遊んで、その後は駅前のお好み焼き屋を貸し切り。これも「お約束です。」
ちなみに今日は食べモード。さすがに明日は仕事ですし。。。;;
それにしても内容が濃かったにもかかわらず、書く内容がほとんどない。。。
で、90分の旅路を越えて現在田園都市線の車内で更新中…っと。 (2005年10月16日、23時36分更新。17日0時アップロード)
|
|