notesarchive:2006-Apr;16-30
2006年 4月30日日曜日、快晴。(2)
page102 /4がつ みそか 2006ねん。
4月の最終更新は久々に「ねっとかふぇ」からです。

今月の更新数はこのページを入れて24。まぁとりあえず、自分の中のノルマである100を超えたのでよしとしますか。
でも現状、何かと自分自身の中で不安定さを呈しているらしく。3ないし4日の間隔が空いた日もあります。
正直この状況が打破されるのがいつになるかはわからないのですが、「動かないことには始まらない」を合い言葉に5月は過ごして行こうと思います。
#2月:22、3月:23となっているから5月は25が目標かな?<更新数

(2006年 4月30日、19時43分)
2006年 4月30日日曜日、晴。
page101 /げんかいとっぱ。
前回の更新があまりにも重い話題でしたので方向性を変えてひとつ。
昨日は友人・知人とお昼過ぎに食事に出かけてきました。以下、その一部です。


29日のお昼。何の変哲もないカツカレーでございます。普通の店よりは幾分量が多め?って感じで。ご馳走様でした☆


ある人はこんなラーメンを食べていました。なんだか具が一部おかしい感じもしますが、そこは愛嬌でカバーするとします。
#できるものかなぁ…;


arkiaさんの正面で友人yはこんなものを。。。
#写真のフラッシュでなんだかすごいことになっているかも;


えーと、場所はといいますと…「ある意味有名」な神奈川・寒川町の入澤食堂に行ってきました。
とはいえ、取材とかも結構受けていて、普通に有名かもしれませんが。

で、何が有名かと申しますと…量が半端でないことに有名な店です。
で、個人的な偏見(?)として全部が全部あのような(写真3枚目のような)量かと思いましたが、それはありませんでした(参考:1枚目の写真)。
#やばいものはやばい雰囲気がメニューから漂っています。

ちなみに。本日のイチバンは友人u(略せてない)の焼きそば定食でした。大きいものは「ジャンボ○○」のような冠がついているのですが、 これは普通に「焼きそば定食」です。まぁ、これが一番の罠なのですが;
#実際、1時間半かかって間食していました。そのときのキーワード:「わからない」です。
##どういう意味かは…ご自由に想像くださいな。

◆relation link(敬称略)
フロント入澤ミッション 決行:COHism<http://www.activeworks.ne.jp/~cohism/>
↑同行者の報告書き。

(2006年 4月30日、13時40分)
2006年 4月25日火曜日、曇。(2)
page100 /pray.
2006年100回目の更新です。この更新を昨年の今日、人生を大きく変えざるを得なくなった人たちに捧げます。
本日、兵庫・尼崎で起こった福知山線の脱線事故から1年が経ちました。

昨年の同じ日の更新で、”亡くなった人は50人を数え、怪我をした人は400人近くいる”と記しました。
あれから1年。最終的に亡くなった人は107人、怪我をした人は555人とのことです。しかしまだ1人、入院しているとのこと。
さらには入院こそしていないものの、怪我の後遺症に悩まされている人は多数いるようです。
5/9追記:5月7日に最後の入院者が退院されたとのコトです。

当然のことながら被害者はこれだけではありません。遺された人たちを含め、精神的な傷を負った人たちは数えきれないと思います。
果たしてこの1年、その人たちの傷はほんの少しでも癒されたのでしょうか?

この文章を見ている人の中で、会社・学校に行くために電車を使う人は多数いると思います。
昨年も同じことを書いたのですが、自分を含めていつ被害者になるかわからないという事実があります。
自分の知人に11年前の地下鉄サリン事件の被害者になりかけた人がいます。曰く、「いつもと同じ電車に乗っていたら被害に遭っていた」 とのことでした
(確か当日は早く出勤したか遅刻したかでこの電車には乗らなかったとのこと)。
そして奇しくもこの日を迎える前日に起きた山手線のトラブル。一歩間違っていれば大惨事になっていたかもしれないとのことです。
しかも日曜日は私用でこの線路異常の起こった新大久保〜高田馬場間を山手線で通りました。改めて考えるとゾッとします。

このような事件・事故はどうしても風化していくもの。しかしながらそれは絶対にしてはならないこと。
でないと………犠牲者に申し訳が立たないと思うからです。
亡くなった人が生き返ることはありません。だからこそ、その死を無駄にはしてはなりません。
人の命は金・地位・名誉よりも遥かに大事であるものです。追悼式の中で「再発防止」を訴えたようですが、正直その言葉に説得力を感じることができませんでした。

この事故が「終わること」はありません。でも、終わらせる必要はあると思います。その終着点までの道のりは遠く険しく、 1歩の進む距離はとても短いでしょう。
でもこの1歩は必ず歩まなければならないはずです。それが遺された人たちへの唯一の薬となりうるものですから。

(2006年 4月26日、 0時20分)
2006年 4月25日火曜日、曇一時雨。
page099
今回の更新は通勤途中のに読んでいる本の一部より抜粋+α。
男は女にはなれないし、女も男にはなれない。だから、男は女に、女は男に、時には平気で残酷なことをすることができる。
だが、男も女も、誰でも必ず一度は子供であったことはあるもので、だから子供には残酷な仕打ちをすることができないのだ。

ということは、子どもはまだ大人(ここで言う男・女)になっていないのだから、大人に残酷な仕打ちをしているということでしょうか。
最近世の中に起きていることと、今読んでいる(今日読み終えた)本の一部分が見事にリンクしたので、ふと一言思ってみました。


------
今日はもうひとつ更新いたします。

(2006年 4月25日、21時19分)
2006年 4月24日月曜日、晴。
page098 /なりたつ矛盾。
正直言って、あまり調子はよくないです、はい。
#原因は…あ、色々あるわ;

最近何かと原因不明の事柄が自分の身にも、そして周りにも起きている感じが否めません。
先週、鎖について一文のみの更新をいたしました。この時は自分自身のコトについてこういう表し方をしたのですが、 最近こういった見方しかできなくなっているらしく。多分それが原因の一端になっているのかもしれません。
それと3日連続のアルコール投与とか(ぉ)

さておき。情報というものは知りたくないと思っても勝手に入ってきてしまうもの。しかしながら遮断することも実は容易だったりします。
なんだか矛盾したことを挙げて小難しいことを書くのかとお思いですが、単に今日の山手線の大混乱を知ったのは奇しくも帰りの山手線 の車内だったということを言いたかっただけです。

(2006年 4月24日、23時51分)
2006年 4月23日日曜日、晴。
page097 /これもまた、の風物詩。
この2日間は結局コートのお世話になっていました。まだ風が吹くと寒い。。。
#朝ないし昼間はどうしようか迷う節はありますけどね。

おととい昨日と珍しく、2日連続で飲みの席にいました。一昨日は仕事の関係で、そして昨日は友人知人と。
その翌日の昨日・今日ですが、いつも襲ってくる頭イタはないようです。その代わり微妙におくすりのお世話になりたい気分かも…;
#「暴飲・暴食のツケ?」「…フッ;」
##まぁでも、普通に「度が過ぎてたかもしれません。」(ぉ)
###あと、都内を駆け回った帰りでかなりバテてました(ご心配おかけしました)。


閑話休題。先週は修学旅行シーズンからか、学生服を着た人たちを多数見かけました。
「なぜこんなオフィス街に…?」とも思いつつ、「そういえばそんなに遠くない場所に観光スポットがあるなぁ…」なんて思ってみたり。

そんな中ふと見かけた光景。
月曜日帰りの半蔵門線(田園都市線)渋谷駅、改札の中にタバコの自動販売機があるのですが、そのそばには私服姿の男性。
腕章をしているみたいで、よく見ると「警備」の文字。

………

果たしてこれががなにを言わんとしているか、もうお分かりですよね。
#ってか「ここまでしないと…」になったことに軽いショックを覚えてみたり;

(2006年 4月23日、10時10分)
2006年 4月20日木曜日、曇後晴、一時嵐。
page096 /さむがりのきわみ?
なんだか今日は天気がふざけてやがりましたでございます;
#どんな敬語だよ。

まぁ頭悪い冒頭文はさておき、最近着るものでちょっと困っています。
去年も同じことを書いた記憶があるのですが、コートのしまい時をどうしようか考えています。
今日は関東地方の最高気温が21度まで上がりましたが、それでもarkiaさんはコートを着ていきました。
#結果?聞かなくてもわかるでしょ;
##特に行きの電車がアイタタタ…でした。。

でもこの時期は気温の上がり下がりが結構急なもので、明日は予想最高気温が17度とか。どうにもこうにも微妙だったりします。
さすがに連日20度を超えるようになったら役目は終わると思いますけどね。
#どうやら明日「も」着ていくようです。

(2006年 4月20日、22時35分)
2006年 4月19日水曜日、曇。
page095 /chain,
悪いものが繋がったその鎖、たち切れるのは、じぶんだけ。
(2006年 4月19日、22時52分)
2006年 4月18日火曜日、晴。
page094 /「生きている」という事実。
しばらく時間が空いてしまいました。
土日のコトを月曜日に書くことはあったとしても月曜日も更新をあけるとは…あらめずらし。
#ナニソレ?

さておき、この土日は個人的に色々とありました。何がどういう風にかというのは割愛しますが、 まぁ、自分について色々とアクションがあった2日間となりました。
#一言で言うならば、「よく学び、よく遊び、よく悩み…」って感じで。

なんだか変に悩んで考えがまとまらなくなったのでココまで。
冗長化させるのは悪い癖なので今日はさっくりと。

(2006年 4月18日、23時46分)