![]() | |
2006年 1月15日日曜日、晴後曇一時雨。
本日の行動:午後から打ち合わせ…と称した食事会……と称した飲み会(ぁpage ![]() ![]() ![]() #「明日仕事大丈夫か?」「………多分;」
本日の参加者:東京都民3名、神奈川県民2名、静岡県民1名(ぁ) …えっと、「あれ、都民多くない?」っていった人は後日説教です<上記参加者 本日のお題:セメントあれこれ。【結論:どう足掻いてもセメントはセメントのようです;】
えっと、ココまでどうみてもふざけているような感じの更新ですが(ぉ)、本題については話しましたよ。ええ。
それとは別に、町田には地元民も把握しきれないほどにいい店があるんだな…と実感いたしました。。 (2006年 1月15日、23時27分)
2006年 1月14日土曜日、雨。
雨の週末…でございます。
page ![]() ![]() ![]()
今日は雨+腰の痛み=ってことで引き蘢りモードです。あぁもう; 事実、上の1囲いより先が何も出てきませんし。この先、頭から絞り出してもなにも出てきそうにないのでこの辺で。 (2006年 1月14日、22時38分)
2006年 1月13日金曜日、曇一時雨。
今日はあれこれそれどれ書かずに、タイトルの一言だけを残して終わりにします。page ![]() ![]() ![]() 果たしてどんな意味かは…「お察しください」ってコトで。 (2006年 1月14日、 0時42分)
2006年 1月12日木曜日、晴。(2)
そんな訳で、外からノパソ更新。どんな訳かは↓(page011)参照で。
page ![]() ![]() ![]()
但し下記に挙げなかった新たな問題が。ノパソのバッテリーが残りわずか;
まぁ、帰宅したら速攻で充電するとして、この先の予定を軽く考えてみると…結構埋まっているものね。
楽しいという感情があるという事は、その反対も当然ある訳でして。だからこそ楽しい事が「楽しく」思えるのです。つらい事も乗り越えられるのです。 (2006年 1月12日、20時40分)
2006年 1月12日木曜日、晴。
今年に入ってから更新のスタイルを変えたのですが、ちょっと更新が途切れ途切れになる傾向がちょっぴり多めなarkiaさんでございます。page ![]() ![]() ![]() #あらら、イカンイカンですよ。
自分の場合、更新に必要なのは素材・思考力とそれをアウトプットする時間の3つです。
幸いなことに仕事もそれなりに多用となりまして、そこに1日分の思考力の大半が消費されているようです。
最近、ふと浮かんだことは手帳に書き留めるようにしているのですが、そこに思考力が伴わないわけで; (2006年 1月12日、 7時10分)
2006年 1月10日火曜日、晴。
3連休も終わり、2006年が本格的に始動した感がございます。まぁそれに伴って電車の混雑も本格的になったわけですが;
page ![]() ![]() ![]()
2006年開幕早々、体調不良にてつまづいたarkiaさん、復調の兆しが見えたり見えなかったりと…そんな感じです。あぁ、胃がイタヒ。。。;
ココからちょこっと重たいお話。
果たしていつ、どこで、どんな状況でそのときを迎えるのでしょう?
そんな、何が起きてもおかしくはない中、1日1日を後悔なく生きているのか。これは結構難しい問題なわけでして。
いい「終わり方(死に方)」をするために、いい「生き方」をする。 (2006年 1月11日、 0時 6分)
2006年 1月 9日月曜日、晴。
気がつけばあっという間に3連休終了でございます。
page ![]() ![]() ![]()
この3日間、なんだかんだで色々出て回っておりました。とはいえ初日以外は個人的な用事やらなんやら。
昨日はなんとなく浅草なる場所に行ってまいりました。"FUJIYAMA","GEISHA","ASAKUSA"ですよ。
ちなみに当方、東京都民ですが行ったのは2度目で、しかも前回行ったのは10年前です。
で、今日は南町田で靴を買いに行ってました。町田ではございません。理由:定期範囲内だから(ぉ)
身体の調子はまだよろしくない様子です。仕事に支障が出るのだけは勘弁願いたいところですが。。。
--- (2006年 1月 9日、23時55分)
2006年 1月 8日日曜日、晴。(2)
昨日未明、下関駅が放火された事件。page ![]() ![]() ![]() (情報元:asahi.com) 犯人はその日のうちに捕まっていて、その理由が「空腹でむしゃくしゃした」との事です。 … 人間って恐ろしいね。確かにそれで何かが解消できたのかも知れないけど、その代償は…何億かしら(くすくす) (2006年 1月 8日、21時15分)
2006年 1月 8日日曜日、晴。
気がつけば2日間更新をご無沙汰してましたね。あらららら。page ![]() ![]() ![]() #他人事?
さておき、なんか意味深な文章を残しておいてとんずらをした感じになりましたが、中2日の更新でございます。 東1局でドラ8とかあり得ないですし。 #見事に振り込みましたよ、ええ; で、同じ対局のオーラス。今度は四風連打(最初の捨牌時に東南西北のいずれか同じ牌が4つ続けて出ると流局になること)⇒終了。 …
…泣いていいですか;_;
飲み会自体は古い比較的古いTVゲームの話で盛り上がっていました。主にスーパーマリオとか。 ちなみに昨日はほとんど飲まなかったです。飲み放題だったので損得勘定から見ると飲んだ方がよかったのかもしれませんが、ここ数日がアレでしたし。 まぁでも、久しぶりの人とかとも話せたし、結構有意義だったと思いました。 (2006年 1月 8日、20時55分)
2006年 1月 5日木曜日、晴。
電車の朝ラッシュが戻ってまいりました。「大体5日始まりが多かったのね…」と、はたと思ってみたり。page ![]() ![]() ![]() 「あー2006年が本格的に始まったー」という感じもいたします。まぁ朝ラッシュが戻ってきた点について、いいか悪いかは別問題ですが(ぉ
…せっかくのスタート直後だというのにちょっぴりつまづき気味のarkiaさん。
。。。なんだか考えがまとまらないので今日はココでやめにします。「じゃあ書くな」といわれそうですが、 (2006年 1月 5日、23時42分)
2006年 1月 4日水曜日、晴。
というわけで、本日が仕事始めのarkiaさん。御用始・大発会があったものの、まだ本格的な仕事始めではないらしく、page ![]() ![]() ![]() 電車もそこそこ空いてました。ていうか田園都市線でいくら当駅始発とはいえ、すでにホームいる急行に座れるなんてありえないし。 #朝は普通、最低1本待たないと座れません。
まぁでも職場に着いたらそういった御屠蘇気分は皆無に等しいわけで。
で、肝心のarkiaさんはというと……案の定調子崩してます; (2006年 1月 4日、20時53分)
2006年 1月 3日火曜日、晴。(2)
↓(page.3)の更新、もう直したのですが日曜日になってました。あぅ;
page ![]() ![]() ![]()
でも、そのくらいに毎日が日曜日モードのarkiaさんの三が日でございました。 … 大丈夫かしら(ぉ)
今日はそれを考えて早朝から出かけまして。今年2ヶ所目の神社参り。近くに某入澤を見る事のできる所まで(ぉ)。
10時には戻ってきまして、軽く考え事とかをしてその後町田。知人を含め4人で軽く飲んでました。 果てさて明日、調子は如何ほどに? (2006年 1月 3日、23時15分)
2006年 1月 3日火曜日、曇。
2006年突入早々結構なだらけモードに突入中のarkiaさんなのですが…って、いかんいかん;page ![]() ![]() ![]() のっけから昨日付けの更新がありませんし。
以前はそういう時の更新、半ば強引(!)に日付を続けていた部分はあるのですが(要は後追い更新ってやつね)、今回からそれはなしにします。 まぁ、そんな状態に喝を入れるべく、今からちょっと出かけてきます。 (2006年 1月 3日、 4時50分)
2006年 1月 1日日曜日、雲。(2)
2006年2発目は実体験に基づくクイズみたいなもの。
page ![]() ![]() ![]() 2006年1月1日からの定期券で2005年12月31日24時以降の改札を果たして通ることができるのでしょうか? 答え:「 通れた。 」(←なんとなくあぶり出し。括弧の中を選択するかCtrl+Aでどうぞ。但しPCのみ) いや、それだけです。それ以上求められてもコマリマス; (2006年 1月 2日、 0時 5分/3日14時58分正解追記)
2006年 1月 1日日曜日、晴。
ってコトで、リニューアル後の第1更新です。…まぁ、マイナーチェンジもいいところなのですが。page ![]() ![]() ![]() #さすがにメジャーチェンジから半年で大きくは変えられません。
タイトルも基本は同じです。ただ変わったのは4.0が4.1になった位です。ちなみにTigerとかLeopardとか言う名前もありません。
でも内部的には大きく変えました。以前はあったもののいつしかフェードアウトしていたものとかも復活させています。 それではお互いこの1年が、実りあるものになることを祈り、また実りあるものにしていくことを誓い、2006年の更新の幕を開けさせていただきます。 (2006年 1月 1日、10時)
|
|