![]() | |
2006年 1月31日火曜日、曇後小雨。
2006年最初の晦日、1月の最終日は雨でございました。page ![]() ![]() ![]() この雨、続くみたいでして、2月の最初の日も雨のようです。
それにしても、小雨ながらも関東で平日に雨が降ったのは結構久しぶりかもしれません。
幸いにもインフルエンザ、arkiaさんの身体に携わっていないようです。
しかしながら先週末に「しばらくマスクマン生活をする」といっておきながら、
で、マスクといえば…の話なのですが、職場近くの薬局では早くも花粉症対策のコーナーが設けてありました。 (2006年 1月31日、22時35分)
2006年 1月30日月曜日、晴。
月曜日です。いつもどおり朝6時過ぎの起床。そして気がついたこと。page ![]() ![]() ![]() 。。。。。。。。。「頭痛い;」
どうやら昨日の不安的中といったところで。今日1日中ちょっと「大変でした;」
で、本日ですが、15度まで上がったみたいで。コートを着ないで出て正解でした。
インフルエンザ…流行っているみたいですね。知り合いにも何人かやられている人がいます。 ちなみに。。。今日のこの調子、もしかして「イn…(略)」とちょっぴり思ったのはナイショだ(ぁ) (2006年 1月30日、22時38分)
2006年 1月29日日曜日、晴。(2)
ってことで、いろんなお初な人と会ってきて、そして「遊んできました。」page ![]() ![]() ![]() #それにしても何も考えずにここまで遊んだのはいつ振りだろう。
果たして今回の関係者がこの場所を見ているかどうかはわからないのですが、この場を借りて厚く御礼申し上げます。 惜しむらくは、自分の社交性が不完全な所。それは色々な意味での今後の課題ってことで生かしていこうかと思います。。。
そして不安な点は、これから寝るにあたって現在アルコール摂取状態になっている所でしょうか。。。 (2006年 1月30日、 0時38分)
2006年 1月29日日曜日、晴。
30ページ目。page ![]() ![]() ![]() 思ったより早いような遅いような。。 #マイペースで書きますよ。
風邪の芽……早い段階で摘むことができたのかどうかわかりませんが、頭イタは9割方落ち着いてきました。
金曜日の更新の最期の一行、「たまごっち」が「たまごっっち」になってました。あぁもう; 「書く気分になれないのなら別に書かなくてもいい」というスタンスで更新をしている2006年のwavですが、 だいぶそのスタンスに慣れてきた一方、依然1日でも更新の穴が開くと気持ち的に落ち着かないところがあるのも事実でして。 。。。ま、じきになれるだろうけど(ぁ) ちょっと今から出かけてきます。お初な人と会う予定。果たしてどうなるやら? (2006年 1月29日、10時 6分)
2006年 1月27日金曜日、晴。(2)
明日土曜日の天気、雨の心配は皆無のようです。3週間振りの晴れの土曜日、有意義に使いたいです、はい。page ![]() ![]() ![]() #どう有意義かは…自分でもわかってません(ぁ) #ちょっと投げっぱなしに言ってみました;
閑話休題。今更かもしれませんが、たまごっちの人気、再燃しているみたいですね。 ………またかつての白バージョンみたいにプレミアのついてるものってあるのかしら(ぉ
「ブーム」という単語が浮かんだので少し話を延ばしますが、arkiaさんはこの単語、どうも好きではありません。
ではarkiaさんはそういうのに疎いのか…と問われると、「そうではない」と自負しています。
もちろん例外もあります。それは周りの人から勧められた場合や、 …でも最近になってなぜまた「たまごっち」が再燃したんだろ。。。謎だ。 (2006年 1月27日、21時33分)
2006年 1月27日金曜日、晴。
そして、早く起きました(ぁ)page ![]() ![]() ![]() #さすがに早く寝ると起きるのも比較的楽ですね。頭はほとんど動いていませんが;
さ、金曜日でございます。もう一息です。先週今週と、ちと調子が変な感じですが、何とかこの週末で戻していかないと、ですよ。 (2006年 1月27日、 7時11分)
2006年 1月26日木曜日、晴。
と、言うわけでしばらくマスクマン生活のarkiaさんです。page ![]() ![]() ![]() 咳が出るわけではないので別にいらないといえばいらないのですが、まぁ、念には念を…ってコトで。
風邪…というか、昨日の頭イタ、とりあえず上向きな回復模様です。ただ昨日の異変が突発だった故、油断はできないわけでして。 そして、早く寝ます(ぉ) (2006年 1月26日、23時59分)
2006年 1月25日水曜日、晴。
風邪の前兆………なのでしょうか。現在頭が痛いです。あぁもう;
page ![]() ![]() ![]()
arkiaさんは常時頭痛薬を持って出ているほどの頭痛持ちでございまして。最近少しその苦痛から離れられているな…
なぜ頭痛=風邪と言っているのかと申しますと、2,3年前のこの時期、インフルエンザで倒れまして。
現在、熱が出る様子はまったくといっていいほどありませんが、いつ来るかわからないので
明日からはマスクマン出勤をしようと思います。 本当は書きたかったことがあったのですが、こんな状態故、延期。ネタノートに粗方まとめてから打つとします。 (2006年 1月25日、22時32分)
2006年 1月24日火曜日、晴。
抜け道はあくまで「抜け道」なのでございます。page ![]() ![]() ![]() 抜け道を本道として使おうとすると。。。何かと不具合があるわけでして。 なので、あくまで「抜け道」でのです。
とりあえずそれだけ。何についてかは。。。。。。。。。言うのが野暮ったいので勝手に想像してくださいな。 (2006年 1月24日、23時23分)
2006年 1月23日月曜日、晴。(2)
わざわざ通し番号つけて更新するまでのコトではありませんが、ひとまずご連絡。
page ![]() ![]() ![]()
1月1日-15日分のnotesを別ファイルにまとめました。リンクはnotesarchiveページの右カラムにございます。 ……って、ちゃんと書いたことがなかったので、ココで改めて書きました。 (2006年 1月23日、23時 5分)
2006年 1月23日月曜日、晴。
雪明けの月曜日です。例によって路面の日が当たっているところや雪かきしているところは何もなく、一方何もしてないところはpage ![]() ![]() ![]() 見事に危険地帯と化しているわけで。駅まで行くのも一苦労ですよ…(ほふぅ #それを見越して駅まで歩いていこうと思って…結局自転車で駅まで向かったのはナイショだ(ぁ ##ヒヤリとはしていませんよ、ええ。 ただ、ヒヤリとしたのはこれから。つ「これ」 <長津田で人身事故、田園都市線に遅延|引用元:YOMIURI ONLINE> 。。。最近こんなのばっかりです;
ちなみに今回はすでに電車の中。二子玉川まであと2,3駅で、乗り換えることもできたのですが。。。。。。。。。
おとなしく渋谷まで乗ってました;
こういうこともあろうかと、いつも早めに出ているarkiaさん。今日ので駄目なら。。。今後どうしよう;;
ちなみに職場で同僚と今朝の出来事について色々話していたのですが。。。内容があまりにもあんまりな方向に。ぐえぇ; (2006年 1月23日、22時24分)
2006年 1月22日日曜日、晴。
結局更新感覚が1日穴開いた感じになりましたね、いやはや。
page ![]() ![]() ![]()
去年までは結構毎日更新しなくちゃ…って気負い(?)していたところもありましたが、
今年からは「書けないときは書けないのです」の精神でいこうと思います。
昨日(21日)は大雪でした。そしてセンター試験1日目。「また雪?」って感じがいたしますが、それは一体。。。 (2006年 1月23日、 0時38分)
2006年 1月20日金曜日、曇。
週末恒例(…なのかな?)の町田某カフェからの更新ですが、本日は今座っている席のすぐ横でミニライブをやってます。page ![]() ![]() ![]() で、うちのすぐ左にはスピーカーが。。。ああよく聞こえますとも(ぉ) #小田急線の町田駅から横浜線に向かう途中でよくキーボードで弾き語りをしている人です。 ##しゃべるのがなんだか苦手らしく、一言曲紹介をして淡々と弾いている…と、そんな感じです。
ここには書いてませんでしたが、去年秋に買ったイヤホン(E3c)が実は早くも修理に出すはめになっておりまして。
今、最後の曲が終わったみたいです。どうやらここで毎月やっているみたいです。 (2006年 1月19日、21時25分)
2006年 1月19日木曜日、晴、風強し。
早いのか遅いのかわかりませんが、今年に入って20回目の更新のようです。page ![]() ![]() ![]() 通算………数えたことないからわかりません。そんなarkiaさんです。 #多分1000は超えていると思います。
webというスペースに弱音・愚痴等を書き殴るつもりは毛頭ないのですが、現在の様子、相当にやばいのかもしれません。 …
どうしましょ?(どうしましょ)
まぁ、ちょっともぬけの殻気味なので更新がいつも以上に空っぽになるかもしれません。 (2006年 1月19日、23時36分)
2006年 1月18日水曜日、晴。
2006年が始まって半月。2週間強が経ったわけですが、曜日感覚が相当に麻痺しております。どうしましょ;page ![]() ![]() ![]() #なおせよ。
その原因…かどうかはわかりませんが、今年早々に始まった精神的発作症状、だいぶ復調はしております。
最近、中途半端…というか、短い内容もしくは長い文章しか書けなくなっている自分がいます。前者は1ないし2段落。
まぁ、要するに軽く停滞期。でも長くは続かないはずなので、脱するのをのんびり待つor軽くあがいて見ます。 (2006年 1月19日、 0時16分)
2006年 1月17日火曜日、晴。(2)
先日書いた沖縄の件、宿も確定しました。これにより事前の準備はあらかた終了です。page ![]() ![]() ![]() あとは車の返却時間・宿のチェックインの時間を大枠にスケジュール決めるとします。
ちなみに、ネット環境はとりあえず何とかなりそうです。沖縄からの更新も最低1回はしたいかなと思っています。
arkiaさんの2006年の年間ToDo、粗方も粗方ですがだいぶ見えてきました。
昨年末に挙げた2006年の抱負の「多用になる」について、とりあえず第1段階はクリアしたのかな? (2006年 1月17日、23時51分)
2006年 1月17日火曜日、曇。
今日は阪神・淡路大震災から11年。page ![]() ![]() ![]() 昨年が10年という区切りの年だったせいか、今年はこの話題をあまり耳にいたしません。 #現在、ニュースでは別の事で持ちきりですが。。
ふと気がついたのですが、「戦争を知らない子ども」ではないですが、この地震を知らない子どもがいるという事実があります。
この地震が教訓になっていることはたくさんあります。これから増えることもあり得るでしょう。 でも、そんな日であって色々と起きることあるんだな…とも思ってみたり。 (2006年 1月17日、 7時17分)
2006年 1月16日月曜日、曇。
情報解禁。。。って、そこまで大事でもないのですが、3月の11,12の土日を使って沖縄に行ってきます。page ![]() ![]() ![]() 結構先な話だなぁ…って感じなのですが、所謂誕生日割を使って行くので2ヶ月前に確保…です。 #ちなみに行くことを決めたのはそれこそ「突発」です。
今回の参加者は自分含めて東京都民2名、神奈川県民1名、静岡県民1名です(使いまわし)
さておき、COHさん、uさん、すていさん、これからいろいろとよろしくお願いいたします。 (2006年 1月16日、23時)
|
|