![]() | |
2006年 5月31日水曜日、晴。
今日で5月が終わります。今月は後半になって体調を崩しかけましたが、別に倒れるということもなく、概ね良かったのかなと思います。page ![]() ![]() ![]() #仕事内外で若干の余裕ができ始めましたが、その使い方を忘れている事実があったりしますが;
今月の更新数はこれを含めて25。先月の目標更新数を「何とか」達成しました(「何とか」については今月分の更新から察してください)。
で、そんなarkiaさんの現在の体調ですが、峠は越えたような気がします。ココ3日の中では調子は悪くないですし。 (2006年 5月31日、23時)
2006年 5月30日火曜日、晴。
日曜日に喉が痛くなって、月曜日にちょっと体調がおかしくなって、そして今日は仕事が………page ![]() ![]() ![]() #もうやめておきましょうね。最終的に愚痴に発展するやもわからないし。
とりあえず調子は平行線といった感じです。朝起きた時はさほど調子が悪いとは思わないのですが、徐々に体力が無くなっていく様子が
手に取るように感じます。
でもこんな調子だからこそ、感じることや見えることがあったりするものです。今日も「あ、そういえば。。。」なこともありましたし。 (2006年 5月31日、 0時 3分)
2006年 5月29日月曜日、曇。
昨日「喉が痛い」という近況を書きましたが、この話には続きがあるみたいです。。。続いてほしくはないけどさ;page ![]() ![]() ![]() #まぁ、そんな体調のようです。
今朝、田園都市線で人身事故があったようです。今日の状態で何十分も電車に缶詰状態になっていたらおそらく地方ニュースで報じられた可能性があります。
ちなみに聞き耳を立てていたわけではありません。結構大きな声で「イヤでも聞こえるくらいの声の大きさ」でした。 (2006年 5月29日、22時 1分)
2006年 5月28日日曜日、晴。
ココ1週間「調子悪ぃ…」を連発していたら身体がそれに応えてくれたらしく、今日起きたら喉が痛くなっていました;page ![]() ![]() ![]() #モウ ドウニデモ ナレィ ・・・
そんな中12時過ぎから外出。今日は用事というか、遊びと割り切って色々と廻りました。
久しぶりなところとか普段仕事帰りに寄ることのできない場所とか。
「自分に鞭を打つ」ではありませんが、最近調子が下降線気味なのでちょっと一アクションを起こしてみようと思います。 (2006年 5月29日、 0時50分)
2006年 5月27日土曜日、雨。
今日は1日中雨が降ったり止んだりと不安定な天気でした。そんな中掃除したり細かい用事をこなしたり…そんな感じでした。page ![]() ![]() ![]() 季節も変わるので服を幾ばくか漁ろうかとも思いましたが、午後は止む気配がなかったので中止。明日は晴れるみたいなのでちょっと見に行こうと思います。 #「なんだか日記しているなぁ……」「………言わないでよろしい」
先週もそうでしたが、今日もちょっと土曜日に疲れが……な感じです。今週は総じてどこかしら調子がよろしくなく。 (2006年 5月28日、 1時13分)
2006年 5月26日金曜日、曇。
金曜日の夜です。なんだかあっという間です。この1週間も色々とありましたが、気がついたら…な状態です。page ![]() ![]() ![]() 5月も今日が終わればあと5日。そういえば今月初め大阪行ったんだっけ? #「そこまできたか」「結局いつも通りドタバタでしたし……」
特に今週はそんな感じが顕著だった気がします。今週はじめの更新で、仕事が多少落ち着いたと書きましたが、結局の所気のせいだったのかもしれないですし;
でもそんな中、今週もイバラとまではいきませんが、進んで「山を登った」感もありますし。。 (2006年 5月26日、21時50分)
2006年 5月25日木曜日、快晴。
今日は昨日とは一転、傘と無縁な1日でした。。。まぁarkiaさんが昼に外に出るのはご飯の時位ですが。page ![]() ![]() ![]() そんな職場近くの駐車場のコトからちと話を伸ばして。
職場近くに比較的大きな駐車場があります。比較的というか、かなり大きいかもしれません。
最近はガソリンから野菜、果てはティッシュペーパーも値上げ値上げでイヤになっちゃうよ…ってそれを言いたいのではありません。
何か人には言えないことがあった場合、「事情により」で粗方のコトは包み隠すことができます。ある意味魔法の言葉かもしれません。
かく言う自分はまさに「事情」の塊に近いものがあったりします; (2006年 5月26日、 0時22分)
2006年 5月24日水曜日、曇後雷雨。
外は今日も雨です。しかも今日は雷付き。page ![]() ![]() ![]() 大体いつもは職場ないし自宅で雷の音を聞くのですが、今日は丁度帰りの時間帯と重なりました。雷の鳴る中を歩いたのは結構久しぶりだったり。 そのためか、歩き方をちょっと忘れてました>雷鳴っているときの歩き方。
雨が降っているときの歩き方、これも気をつけないといけないですね。事実、昨日地元戻ってきて家までの途中で1回転倒しかけましたし; (2006年 5月24日、23時18分)
2006年 5月23日火曜日、曇後雨。
ここ数日、ちょっと下向きな感じの更新が続いています。スミマセン。。。;page ![]() ![]() ![]() #でも、こんな感じの更新を求めている人もいるわけで…なんか複雑。
こう書くと「謝る位なら最初から書くなよ!」という声が聞こえてきそうです。まぁ正直、自分の中でも葛藤しているところはありますし。
でも敢えてアップ致しました。 では何故そこまで今続けることにこだわっているのかと申しますと、最近調子がおかしいのともう1つ、「続ける」という行為が如何に難しく、 そしてすごい事なんだな…ということにはたと気がついたからです。
例えば某エクササイズ器具等のキャッチフレーズによく「1日わずか○○分で…」という言葉があります。
この例のように、たとえ1日わずか数分のコトであっても続けるのは難しい事です。 (2006年 5月23日、23時 6分)
2006年 5月22日月曜日、晴後曇。
え、書き出しからこんなこと書くなといわれそうですが、今日は書くことがありません。page ![]() ![]() ![]()
とはいえ、まったく書くべきことがないというわけではなく。ネタ帳代わりの手帳を開くとその素材はたんまりと出てきます。
具体的には、arkiaさんが空腹の状態になると現れる肩の違和感が出てます。
空腹が頂点になるとなぜ肩に違和感が生じるのかという疑問もさることながら、この状態が何故今に?という疑問もあります。 ともかく、今週はゆったりと過ごすことにします。無理して倒れたら意味ないですし。 (2006年 5月22日、23時30分)
2006年 5月21日日曜日、晴。
今日も晴天でした。って、こう書くと後で読み返したときに5月は雨が1回も降らなかったように誤解されそうですが。page ![]() ![]() ![]() 実際はむしろ逆。若しかしたらこのまま梅雨入りなんじゃないのか…という危惧もちらほら。この晴天も明日までで、そこからまた下り坂のようです。
この2日間、久しぶりに「身体を休めた」ような気がします。裏を返すと、それだけ今週は疲れたということになるかもしれません。
正直、自分としてはそのような実感はありませんが、「身体は正直」ということで受け止めるとします。事実、今日は何か微妙な調子ですし; そして、それにつられて心身の心の方にまた嫌な予感が。。。ま、気のせい気のせい。仕事で忘れるとしましょう(ぉ (2006年 5月21日、23時 4分)
2006年 5月20日土曜日、曇。(2)
昼間の更新から今までの間、天気の変化が非常なほど非情だったような気がします;page ![]() ![]() ![]() #30度近く⇒豪雨⇒曇。 #でも風が強かった分、気温的には過ごしやすかったかもしれません。
今日は基本家にいました。途中2回外出したものの、それぞれ30分ほどで帰宅。主に時間がかかる作業をやってました。
今日、その外出した時に撮った(葉)桜の写真です。 (2006年 5月20日、23時57分)
2006年 5月20日土曜日、晴。
どうでもいい話かもしれませんが、自宅PC(Windows)とノパソ(Mac)のネットワーク接続がやっとできました。page ![]() ![]() ![]() Win⇒Macの接続は早い段階でできたのですが、その逆がなぜかできませんでした。Macからネットワークを検出 しようとしても見つからず、デスクトップPCのIPを叩いても無反応だったのですが、木曜日になって急にできるようになりました。 一方通行でも何とかなっていたのですが、これでいろんな意味でだいぶ楽になりました。
arkiaさんが自宅でパソコンを使い始めて6年余が経ちます。一通りの使い方については粗方理解したと思うのですが、
まだまだわからないところはいっぱいあります。中開けるのもヒヤヒヤモノですし、自作PCなんて作れません;
自分が始めたころよりも初心者の間口が広くなり、以前よりパソコンは「簡単」になりつつあります。
そして生活に入り込んできています(TVかPCかわからない位モニタが大きなPCも出ましたし)。
この箱は実にいろんなことができます。プラスのコトも、そしてマイナスのコトも。。
そういった疑問を投げかけつつ、久々の週末の晴天を堪能するとします。 (2006年 5月20日、12時22分)
2006年 5月18日木曜日、雨後曇。
珍しくこんな時間の更新です。ノパソからではなく自宅から、ですよ。page ![]() ![]() ![]() 今日は早めに仕事の方がついたのでとっとと帰宅の徒につきました。なんだか逆な感じもしますが、まぁそれはそれで。
で、そう思った日に限って山手線+田園都市線が揃って遅延モード。うちは疫病神ですか;
疫病神から少し話を広げますが、ココ最近、自分は雨男じゃないかという念に駆られています; 多分風邪は引かないと思います。だって(omit (2006年 5月18日、21時)
2006年 5月17日水曜日、雨。
さっきまで自宅PCのセットアップをしておりました。去年の2月に購入したデスクトップPCに付属のアンチウイルスソフトの
ライセンス期限がまもなく切れる状況でしたので最新版をさっくり購入⇒とっととインストール作業をしていました。page ![]() ![]() ![]() 本当はその間を縫ってノパソからの更新を試みようとしたのですが、なんだかソフトの調子がいまひとつだったので 結局はセットアップ後にいつもどおりの更新と相成りました。
といいつつ実はまだ完全には終わってないようです。インストール後のシステムスキャンがあーだこーだですって;
閑話休題。最近、自分の時間管理能力のなさに改めて嫌気を感じています;
自分は今、何をやらなくてはいけないのか。その根本的なところが抜けている様子。 しばらくは例によって自問自答の日々が続きそうです。 (2006年 5月18日、 0時24分)
|
|