notesarchive:2006-Sep;01-15
2006年 9月14日木曜日、雨後曇。
page209
先日、Apple社から携帯オーディオプレーヤーiPodの新型が発表され、同時オーディオプレーヤーソフトiTunesの最新版がリリースされました。
自分も利用者の1人でもあるので今日はちょっと走り書き程度に記すとします。購入を検討されている方はご参考あれ。

自分の持っているiPod(去年10月発売のモデル)との比較点は…
・バッテリーのもちがよくなった
・60GBモデルがなくなって、代わりに80GBモデルに
・値段が下がった(30GBモデルで34,800円⇒29,800円)。ちなみに80GBは42,800円
・基本的にはその程度。本体のバージョンを上げれば機能的には同じになる。

お次はiTunes7。
・左カラムがライブラリ・Store・プレイリストとカテゴリ分類された。
・iPodを接続するとデバイスカテゴリが追加され、詳細情報が見られるようになった。本体アップデートもココから可能に。
・全般的にグレーっぽい雰囲気。基本的な画面はさほど変わりなし。
・アルバムのアートワーク(ジャケット)に関する機能が強化。アートワークを基に表示することも可能に。
・iTunes上から入手するにはアカウントが必要。
・CDを取り込むときのボタンの位置が変わった。
・iTunes Music StoreがiTunes Storeに名称変更。ゲームの購入が可能に。
・ただし遊ぶには第5世代iPod(去年10月発売以降のモデル)が必要。去年モデルは本体アップデート要。

以上、自分に直接関わる部分でした。
以下、さらりとその他モデルについて。詳細(写真とか)は各自調べてくださいな。

◆iPod nano
・2/4/8GBモデルの3種。メインは4GBらしく、4種のカラーバリエーションが。
・ボディがアルミ製に。
・コネクタの形状が初代と若干違うらしく、使えないものもあるとかないとか。

◆iPod shuffle
・前モデルと似ても似つかぬ形。同じなのは操作部くらい。
・これもボディはアルミ製。
・初代は首にぶら下げる形、今回はクリップ付き。
・充電・転送の為のDockが付属。


以上、こんなところで。

(2006年 9月15日、 0時)
2006年 9月13日水曜日、雨。
page208 /さぁ、そろそろですか。
だいぶ頭が試験モードに入ってきました。それに伴い更新の頻度が多少落ちるかもしれません、ご了承ください。
#落ちなくても中身がだいぶ薄くなると思います。

以前書いた覚えがありますが、自分は外出中ちょっと空いた時間ができるとだいたいペンを持って何やら書いたり…な人間です。
でも9月に入ってからはさすがにそれよりも、文庫本サイズの教本に目を通す時間が増えました。

試験対策中とはいえ、サイト上に「あれを書きたい」「これを書きたい」を思う事柄はそれなりに出てきます。 しかし最近は上記理由から浮かんだアイデアが掬い切れていない現状です。
事実、アイデア帳兼スケジュール手帳よりも教本を開く時間の方が最近多いですし。

そんなわけで、しばらくの間縮退運転となってしまう可能性がありますが何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

(2006年 9月14日、 0時38分)
2006年 9月12日火曜日、雨。
page207 /舵取りの担い手。
今、日本を託そうとしている人は政治家か、はたまた政治屋か。
(2006年 9月12日、23時)
2006年 9月11日月曜日、曇一時晴。
page206 /解決という文字を見ないままただ時間だけが過ぎていった5年間という積み重ねの中に生まれていったもの。
5年前、この世に生きる人たちにとって「何か」が変わりました。

3130という数の生命が無と化し、そしていくつもの憎悪が生まれました。
そしてその憎悪はいろいろな所へと飛び火し、さらなる悲劇を生み出してしまいました。
そしてそれは今も現在進行形として、ヒトがヒトの希望を奪っている現実があります。

この日を境に5年間を見てきて、一言思い浮かぶ言葉があります。それは「自分勝手」という言葉です。
一から書いていくときりがなくなってしまうので割愛いたしますが、自分勝手のある意味暴走、と思えて仕方がありません。

時として「行動力のある人だ」と表するときもありますが、果たしてその裏にしっかりとしたものを携えていたのでしょうか。
事実ぼろが出ている人の話を呆れるくらいに聞きますし。そしてその言い訳とも言えるその態度、 あまりにも滑稽で見ていられなくなるほどです。

果たしてこの状況、5年前に亡くなった人たちは望んでいたことなのでしょうか。。


閑話休題。 時々思うことがあります。もしかしたら我々ヒトという生物はこの地球上に存在してはいけなかったのかもしれません。
少なくも現在まで、ヒトという生物は地球に背いてばかりだと思います。
果たしてのその天罰、いつ下るのでしょうか。そしてそれを受ける覚悟、どれくらいのヒトができているのでしょうか?

(2006年 9月11日、23時20分)
2006年 9月10日日曜日、快晴。
page205 /発想の転換?
今日は勉強に費やした一日でした。一通り試験範囲は自分の中で納得いくところまで行ったので そろそろ試験本番モードに入ろうかなと思っています。
#って、実は試験まであと5週間しかなかったり。
##尤も試験まで5週間「も」あるという言い方もできますが。

前回の初級シスアドの試験が4月だったのに対し、今回の試験は10月です。
それがどういう意味かといいますと、試験本番に備えての勉強の時期が前者は2,3月なのに対し、後者は8,9月がピーク。 自分の中での勉強の方法が「前回となんか違うな…」と違和感を感じていたのですが、ココにその答えがありましたね。
#要するに暑さ+湿気の中で勉強せいということです。>10月試験

そんな中でarkiaさん、今日はちと飛び道具的な勉強方法を取りました。
詳細は書くと長くなるので別エントリで改めて書くとしますが、暑い時期は結構有効かもと思いました。
#まぁ、人によってこれができる人とできない人に大別されますが。

(2006年 9月11日、 0時 6分)
2006年 9月 9日土曜日、曇。
page204 /かわりめ。
さて土曜日です。金曜日の更新が最近少なくなっているのは、まぁ仕様って事で(ぉ)
#ノパソの代替バッテリーが来るまでひと辛抱。。

天気予報によると秋はすぐそこまで来ているようです。
現在日本列島には前線が停滞しているらしく、北側には秋の空気、南側には夏の空気が溜まっているとの事。 北側の空気が南に下りてくると一気に秋模様です(以上受け売り)

そして季節の変わり目は体調を崩しやすいといいます。皆様、お気をつけて。。。
#と書いているという事は、、、そういうことです。。(ぇ)

(2006年 9月 9日、23時31分)
2006年 9月 7日木曜日、曇後晴。
page203 /性善説と性悪説
今日の帰り、久しぶりに月を見ました。月自体はこれといって珍しいモノではないのですが、ちょっと新鮮に見えました。
#裏を返すと、そう言う余裕が最近ないという事でしょうか。はてさて。

閑話休題。性善説と性悪説という言葉があります。最近よく頭の中でぐるぐる回っています。 何故かって?えーっと、って、それなりの理由はちゃんとあります。
現在自分は情報セキュリティアドミニストレータ試験(情報処理試験の区分の一つ)を受けるべく目下勉強中なのですが、 このセキュリティというモノについては性善説がほとんど通用しません。 誰が会社を裏切って重要情報や個人情報を盗み取るかもしれないですし、悪意がなかったとしてもオペレーションミスによって 業務停止に陥る事だってないわけではありません。
ことさら前者については会社にそんなに忠誠心(?)のない非正社員(派遣社員・パート・アルバイト)に対して風当たりが 強い傾向がありますが、転職がおかしくない時代、正社員だって………なのです。

で、自分はというと………実は性善説論者に近いところがあります。 そんな自分が性悪説的思考満載の試験を受けるのもなんだか不思議な感じがしますが。
さておき、そんな感じで性善説・性悪説の両方の考えが頭の中をぐるぐるしながら生活をしていますと いろんな事柄がいろんなように見えてきてなんだか楽しかったりします。
。。。まぁ、それを人は「病んでいる」ともいいますが;

試験勉強自体は試験が終わったらそれまでなのですが、この状況は何かと使えそうなのでしばらくは持っていたいなと思う次第です。

(2006年 9月 7日、23時52分)
2006年 9月 6日水曜日、雨。(2)
page202 /おわりのないこと。
久しぶりの1日2回の本更新です。まぁ、今朝のは昨日の本更新がなかった代わり…と考えていただければ。

徐々に自分の気持ちを試験モードに持って行き始めているarkiaさん、今日はその第一歩ではありませんが 帰りの電車をデスク代わりに勉強していました。
でも座って勉強できるのは確かに楽なのですが、さすがに1時間座りっぱなしはちょっと堪えました;
#贅沢言うな。

捗り具合はというと、正直言って「わかりません」です、はい。もっとも勉強というものはそんな尺度では 測ることができないわけで。試験というものは結果がすべて。合格or不合格、その2つに1つです。 極端な話、十分すぎる位に勉強したとしても試験当日に寝坊とかしたらこれまでの努力は水泡に帰す訳ですし。

ただ経験は何物にも代えられないと言うべきかはたまた前回の反省からか、試験対策にかける時間は多く取っています。
まぁ、それでも範囲が広い分ちょっと困惑気味ですが;

(2006年 9月 7日、 0時)
2006年 9月 6日水曜日、曇。
page201/ぼうけん。
昼食放浪人のarkiaさん、今週はどこにも行ったことのない場所に行くようにしています。
…まぁ、これを見ている人にとってはどうでもいい話ですが。

食べる事というのは仮に人生80年として単純計算(1日3食・1年365日)で87,600回しかできない事でして。 そう考えるとちょっぴり貴重に思えてみたり。
さておき。この「食べる」という行為、自分の中では結構貴重な気分転換の機会だと思っています。

行ったことのないところに行くのはある意味冒険です。冒険というのはゲーム内でできると言えばできるのですが、 そこは実体験。バーチャルな体験では比べものにはならないでしょう。
当たりを引いたらそれはラッキー、ハズレたら………「アシタガアルサ」

まぁ、それを含めて楽しむのも一興。確かにコンビニで済ます・家から弁当を持ってくるのと比較すると確かに値は張りますが、 「体内に栄養を貯める」という以外の側面に気がつけばさほど高いとは思わないし、逆に「そう言った店もたまには悪くないかな」 って思えたりすると思います。

(2006年 9月 6日、 7時 2分)
2006年 9月 4日月曜日、快晴。
page200 /「2」のつく始まり。
さて、200ページ目です。学校も今日から実質的な新学期開始ということでちょっと気を引き締めていきましょう。
………まぁ、働いている身にとっては「1ヶ月半の休み?なにそれ」的なものがありますが(ぉ)
#あと、朝の電車に通学生が戻ってきて混雑度が上がるのも「なんだかなぁ」だったりしますが;

振り返ってみると8月はなにかと「多用」だった気がいたします、公私共々で。
これらについてはひとまず落ち着いた感がありますが、今後のarkiaさん、10月半ばまではコンスタントに試験勉強をすると思います。
#情報処理試験ではおなじみですが、例によって午後問題にちょっと手を焼いています。

そんなわけで、8月同様止まっている時間は皆無のようです。
ただ体調面での不安が相変わらず拭いきれないので静と動のメリハリをつけて行こうかなと思う次第です。

(2006年 9月 4日、22時57分)
2006年 9月 2日土曜日、晴。
page199 /ふんだりけったり?
久しぶりのノパソ更新です。そして実は少し恐々しながらの更新です(ぉ)。

というのも、先日(#194)書いたSony製バッテリーの件、見事に回収対象に該当していました。
修理からあがってきたときに改めて聞いてみたところ、「極稀に」ということですが、まぁ何かあった日には…な訳でして。
#すでに代替バッテリーの申込済です。でも4〜6週間は………ちょっと;

ちなみに修理箇所は「キーボード」でした。あと自分では気がつかなかったのですが、ディスプレイにホワイトスポットが出ていたとのことで 一緒に修理してもらいました。ロジックボードの異常ではなかったので結局75,000円が最終見積もり「だった」ようです。
#保証つけていたので実費はゼロでしたが。


(2006年 9月 2日、20時 4分)