![]() | |
2007年 6月30日土曜日、晴後雨。
昨日、足掛け2年半勤めた職場での業務が終了いたしました。mission complete. 色々と回想すると感慨深いものがあります。良かったことも、そうでなかったことも。 でも前者が大半を占めているので総じて良かったのかな、と。
そして次の業務は正直言うと畑が150度近く変わります。まぁ、同じ会社内での転属になるのですが。
そして今月の更新状況。先月分とあわせて報告です。 (2007年 6月30日、23時45分)
2007年 6月27日水曜日、晴。
身軽モード3日目でした。が、危惧していることはほとんどなく。重い感じ。 コレでしばらくは半袖でも大丈夫だと思います。
しかしちょっと大丈夫じゃないのが朝の目覚めの悪さ。
教習blog、なんだかんだでクライマックスです。今日更新した分を含めて残り3回。 (2007年 6月28日、 0時 4分)
2007年 6月25日月曜日、雨後曇。
先日、ようやく衣替え完了しました。2007年1/2,最終コーナー 本来は6月に入ったらするものですが、部屋の掃除の兼ね合いもあって通例よりも約一月遅れと相成りました。 でもそもそもが寒いの苦手な故、もうしばらくは冬〜春物(?)の世話になることが多いでしょうね。
そんな中今日はジャケットを持っていかなかったのですが、身軽ゆえの違和感をちょっと感じました。
気がつけばあれよあれよと2007年の半分が過ぎようとしています。 (2007年 6月25日、21時28分)
2007年 6月20日水曜日、快晴。
今週も引き続き夏のような天候が続いています。ほつほつ。 しかし明日以降は梅雨空が復活、この時期らしい天気となるそうです。 早くも四国地方では取水制限が布かれ、関東地方もこの状態が続けば…のようです。
教習blogのほうは順当にアップを続けておりますが、今度はこっちがちょっとおろそかになっていますね。すみません。
もしかしたらどうでもいいことですが、最近、ちょっと「遊びたいな」という衝動が時折見え隠れしています。 (2007年 6月20日、23時57分)
2007年 6月18日月曜日、曇。
半袖、せみの声、風鈴の音。
錯覚。 花火、タオルケット、扇風機。
なんだかそんな物、言葉が似合う気候となりました。。。まだ6月なんだけどね。 (2007年 6月19日、 0時23分)
2007年 6月17日日曜日、快晴。
木曜日は確かに入梅日となりました………が、その後は気象予報士も予測の付かないかった空模様だったようで。変わっていくのです。 自分も金曜日朝の曇り空⇒昼過ぎの青空+暑さにはちょっと参りました。。。 今度梅雨空が戻ってくるのは今週後半辺り。入梅日の修正は不可避のようですね。。
この週末に4月以来の府中運転免許試験場に行ってきました。とはいえ今日用事があるのは自分ではなく。
ちなみにarkia家は自分が4月に免許取ったことにより父・母・姉含めて全員が運転免許所持者となりました。
それ以外はというと、1人自分の部屋掃除祭を開催しておりました。結果としては
そして実はこの2日間、ほとんどPCを触っていない事実。その為見事にキーボードタイプミス多発。 (2007年 6月18日、 0時25分)
2007年 6月12日火曜日、快晴。
天気予報によると、関東地方は今日明日の晴天が梅雨入り前最後の空模様となり、木・金曜日が入梅日となるそうです。motivation. そして今日は東京都心は30度近くまで気温が上昇しました。自分はちょっとだけ冒険(?)して半袖シャツで出勤しましたが… さすがに早まったようです; #午後は職場に置いてある薄手の羽織物のお世話になりました。明日は…どうしよう?
今ふと思ったことですが、なんだか自分がここの更新を滞らす理由が3つほどあるようです。 (2007年 6月13日、 0時30分)
2007年 6月11日月曜日、雨後晴。
昨日と同じような天気でした。朝の雨が小降りだったので見えてきた道。見えそうで見えない道。 ちょっと無茶(?)して駅まで自転車使ったのですが…見事に失敗しました; #合羽、というものの存在を意識する必要があるかもです。 #でもそうすると駅着いてから荷物と化す罠。
教習blogについて。
ともあれ、公私がごちゃごちゃになっている滞留タスクのひとつが掃けました。 (2007年 6月12日、 0時16分)
2007年 6月10日日曜日、雨後晴。
今日は見事に猛烈な天気でした。朝から昼にかけて見事な雨。それに加えることの雷…何らかの記念日。 今日はこの音で目覚めたといっても過言ではありませんでした。
昨日は中野にて結構な人数に囲まれての飲み会でした。もともと音楽ゲーム関係のイベントがあり、
ところで、昨日は6月9日ということでロックの日、今日6月10日は時の日でした。
そして今日6月10日はさっき書いた時の日であると共に、路面電車の日でもあるそうです。
(2007年 6月10日、23時35分)
2007年 6月 6日水曜日、曇。
ちょっと、戻ってきてはいけないものが戻ってきたのかもしれません。
He is back.
仕事の話ですが、ひと段落したはずのことについて2次対応の必要が出てきました。
ひとつの物事についてあらゆることを想定しておくこと、これが大事なのかなと思う次第。 (2007年 6月 7日、 0時34分)
2007年 6月 3日日曜日、曇(2)。
というわけで先月の旅行記、のようなものをアップいたしました。予告どおりPDFファイルです。状態確認。 見るにはPDFを見るソフトが必要ですので、各自用意の上ご覧ください。 これ(1.3MB)
今日は夕方から川崎に行って知人と飲んでおりました。
というわけで休養できたか否かは不明ですが明日からまた仕事です。とりあえず抱えていた荷物は少ないながらも下ろすことは出来たので (2007年 6月 4日、 0時 5分)
2007年 6月 3日日曜日、晴。
(自分にとっての)4連休最終日です。とはいえ1日休養に入っていたのは木曜日のみで、それ以外は何かとアレやコレやとやっていたような気がします。
その中のひとつ。5月の京都・和歌山・大阪に行った際の旅行記のようなものが一通り形になりました。 (2007年 6月 3日、13時 3分)
|
|