![]() | |
2007年 5月31日木曜日、晴時々曇。
今日・明日はある意味休養期間です。仕事の方は4月からのピークは終わり、つい先日まで追われていた「手間のかかるタスク」もようやく自分の手を離れました。 仕事の性質として月曜火曜は否が応でも立て込むのですが、それも粗方片付いたので 有給使って休養やら自分の中の滞留事を片付けたり…と言う形で時間を使うと致します。 (2007年 5月31日、15時20分)
2007年 5月29日火曜日、晴。
体調不良、ひとまずヤマは越えたのかな、といった感じです。土曜日・日曜日に感じた調子の悪さは粗方抜けた感じですし。近況雑記の裏側とか向こう側とか。 でも冷房に関する恐怖心(?)及び平熱より体温が高いなという感じは残っています。 そして2日間の晴のあとに待ち受けしは2日間の雨予報。いつも以上に季節に変わり目に用心する必要がありそうです。
ここ最近思うように更新が捗りません。とはいえ一時期言っていた
ここ最近の更新、若干の近況報告のみになっており、それで結構自分の中で満足してしまい、その後に書く気力がなくなり…以下略
とはいえ、先に申したとおり書きたいことがあるのは事実なので自分の中でさっくりとまとめ、とっとと出していくとします。 (2007年 5月29日、23時59分)
2007年 5月27日日曜日、快晴。
えぇ、ちっとも満喫なんかできませんよ;体調不良満喫中。 というわけで、全身から熱が出ていかない現状です。しかも現在普通に長袖着ていても寒くないとは何事? といった感じでもあります。 今日は夕方まで家で養生に努め、夜に車で出る用があったので自分の調子見ついでに…といった感じです。
ちなみに原因ははっきりしています。典型的な冷房病にやられました。
そして現在はというと、通常の状態の2歩手前といったところでしょうか。
普通に食事は取れますし、車の運転も問題有りませんでした。 (2007年 5月27日、23時11分)
2007年 5月25日金曜日、雨。
雨が本降りです。最近は暑かったので(昨日は寒がりな自分でさえ半袖シャツを着て出勤しました)すが、雨+週末=? これで暑さも一段r…とはいかないようですね。 明日は昨日のような暑さが復活し、最高気温のK点超えで有名な埼玉県熊谷では 30度を超えるかもしれないそうです。 そしてそんな日に熊谷の先まで行く用事が有るのはあるいみ自分が「恵まれている」ということでしょうか。 #こういう恵まれ方はそんなにいらないです。。
最近ちょっとしたジレンマに駆られているような状況です。 もっとも、それを嘆いたところで何も始まらないので「なんとか致します」が。 先人もこういった状況に向き合い、そして克ってきたのでしょうから。 (2007年 5月25日、21時13分)
2007年 5月23日水曜日、快晴。
またネットの世界から距離を置いた、こんな感じでしょうか。
今週は月曜火曜と仕事後に出かける用事立て込み、更に色々考えなければならないこと等も立て込んで、
最近、また本読み衝動が出てきました。
いつになるかはわかりませんが、いつもどおり日を改めてまた読んでみるとします。 (2007年 5月23日、23時16分)
2007年 5月20日日曜日、快晴。
休み始まりの前回更新から、休み終わり際の今回更新、こんな感じでしょうか。
週末総括記。
この3日間、ほとんどキーボードは触れておりませんでした。当然ネットからも距離があった感じです。
この3日間の事は別に書いても何にもならないので(ぇ)割愛しますが、ちょっと感じたことを2つ記しておきます。
その中に「想像に任せたらとんでもない噂に」みたいな言葉がありまして(ごめんなさいうろ覚えです)。
ふたつめ。「人間はどこで繋がっているかわからない」ということを改めて感じました。 (2007年 5月20日、23時27分)
2007年 5月18日金曜日、晴。
晴れというか、曇というか、判断しがたい空模様です。休業中/営業中 確か曇の定義は、空に雲が8割以上ある…だったので、恐らく今は曇なのかもしれません。 只、今外は明るく、影も差していたので晴れでいいのではないかと思います。
そして今日はこの時間の更新でお気づきかもしれませんが、仕事は休みです。 (2007年 5月18日、10時 3分)
2007年 5月17日木曜日、雨後晴。
今日はなんだか典型的な雨後晴でした。朝は本降りだったので大きな傘持って行くか迷ったのですがMr.TASK,returns. 天気予報を信じて折りたたみの傘で正解でした。こういうときは典型的に傘をどこかに置き忘れるなので。。。ね。 #そういえば置き傘、という選択肢も有りましたね。
そして仕事の方は昨日書いた「手間のかかるタスク」、ようやく終わりが見えてきました。
でも自分自身のタスクは、というと依然として複雑に絡んでいる状態です。
。。。と、こうやって書くとなんだかすごいことやっているんだなと思われがちですが、実際は…どうなんでしょうね? (2007年 5月17日、20時50分)
2007年 5月16日水曜日、晴。
更新がちょっと開いてしまいました。最近、平日が何気に多忙気味です。近況の散文。 本来なら多用という言葉を使いたいところですが、現状は前者の方がお似合いです。
3月から仕事上でちょっと手間のかかるタスクを抱えているのですが、
それがようやく目処が付きそうな気配がしてきました。
現状は問題が山積。でも一つ一つ片付ければいつかは無くなる。
これ、当たり前のことですが意外に大事だったりして。 (2007年 5月16日、23時56分)
2007年 5月13日日曜日、曇後晴。
昨日今日はいずれも外出していました。総じて、タイトルの通り充実していたと思います。
週末の充実度。
土曜日は与作氏主催のクラブ活動に「大音量の音楽を聞きに」行きました。
そしてその後のいつもの場所での飲み会も。今回はちょっと待たされましたが、それもまた一興、なんてね。
そして今日はタスクなり何なりをいったんどっかに放り投げて自転車乗ってちょっと出かけていました。
ここからちょっと思い出話。
そしてふと今日そんなことを思い出して、某登山タイムアタックではありませんが1時間でどこまで行けるかやってみたところ…
途中、先日車で行ったららぽーと横浜を横切ったのですが、そこまで大体40分。車使ったときが30分でしたので (2007年 5月13日、23時43分)
2007年 5月11日金曜日、晴、風強。
よく自分が自身の調子を見るための指標の一つに朝の目覚め方が有ります。Mr.TASK. まぁ特段特殊なことはなく、単に目覚めがいいか否かなんですが。
それで推し量るに、どうやら自分は疲れているようです。
簡単にいってしまうと、今週は非常に眠気との戦いが多かったかな、っと。 ともかく今日で今週は一段落。明日明後日と心身共にリフレッシュして月曜日、またタスクさんと戦うと致します。 (2007年 5月12日、 0時32分)
2007年 5月 9日水曜日、晴。
自分が現在車に乗っていると仮定して、現状かなりアップダウンの激しい道を通っているような気がします。上り坂・下り坂。 一段落した物事が急にぶり返したり、かと思えば炎上していた事柄が沈静化したり。。。 なかなかどうしておもしろい状況になっています。 もっともこれを「おもしろい」と思ったらある意味おしまいですが。
4月もそうでしたが、今月も公私共々いろいろと充実しています。 (2007年 5月10日、 0時12分)
2007年 5月 7日月曜日、晴。
いつも通り、が戻って参りました。朝の電車のラッシュ然り、仕事のラッシュも然り。。。「いつも通り」 しかも電車は私鉄・JR共に急病人介護&緊急停止で職場最寄り駅到着が10分遅れた罠。これはちょっと誤算でした; 今週は特に注意が必要かもしれませんね。
連休中の旅行記のようなものを手空きの時を見計らって書いています。
連休が終わり、世間一般ではそろそろ五月病なる言葉がちらほら出回る時期ですが、 (2007年 5月 7日、21時40分)
2007年 5月 6日日曜日、雨。
別にタイトルに深い意味はありません。特に後者についてはね。祭りの後、後の祭り。 単に祭りの後という言葉を使いたくて、そしたら自然発生的にこの言葉が出てきただけです。
昨日は帰宅後、冷蔵庫に入れる必要のある土産を入れ、とりあえずシャワーだけは浴びたかったので
名物、と書いたのは我が家系は何かと車での送り迎えする(される)機会が多く、
そして教習blogですが、一向に更新が進んでいません。
なんだかんだの連休も本日で終了。明日から平常通り仕事が始まります。 (2007年 5月 6日、22時27分)
2007年 5月 5日土曜日、大阪:曇。(2)
東京に帰って参りました。大阪発・自宅着。 今日はほとんど更新ができませんでしたが、今日も今日で結構動いたと思います。
今日は主に和歌山を巡ってきました。徳川吉宗ゆかりの和歌山城に行ったり、
大阪に戻った後は特に書くような事はなく。
本来ならもう1回ぐらい現地更新できたらなと思いましたが、ちょっと時間切れでした。。
4月5月と連続の大阪の地、自分でもちょっと懐疑心が有りつつ…でしたが 明日は昨日今日の後始末をしつつ、タスクをこなしつつ、といった感じになりそうです。 (2007年 5月 6日、 0時52分)
2007年 5月 5日土曜日、大阪:晴。
2日目です。
2007大阪2回目・2日目。
昨日は前更新の後、梅田茶屋町のゲームセンターでDDRのパフォーマンス大会を見て、
何故か関東の人達と会ったり、地元の人たちと食事をしてました。 とはいえ、昨日よりかは行く予定のをたてておらず、天気もこの後微妙なのであまり動かないと思いますが。 とりあえず和歌山に入ってみようかなと思います。 (2007年 5月 5日、 9時39分)
2007年 5月 4日金曜日、京都/大阪:快晴。(2)
今日は1日京都・奈良でした。もっとも奈良にいられたのはほんの20分少々でしたが。京都・奈良散策。 #詳細については後ほど。
さすがに連休中だけあって、どこもかしこもいい混雑状況を呈していました。 現在予定よりも遅れてホテル到着。この後大阪梅田に荷物を取りに行ってきます。 (2007年 5月 4日、18時30分)
2007年 5月 4日金曜日、大阪:晴。
というわけで久々の夜行バスの旅を経て大阪駅に到着しました。2007大阪2回目・1日目。 現在大時計前広場にて更新中。。写真はアップするのがめんどくさいので割愛です。 #気が向いたらホテルでやります。
そして今回は完全観光モードなので長文レポを書く予定。まぁ、暇な方はお楽しみにということで。 (2007年 5月 4日、 8時 8分)
2007年 5月 3日木曜日、快晴。
今夜から自分の中ではこの時期恒例になっている関西方面への旅行ですが、例によって準備をまったくしていません。やっぱりどたばた。 仕事の多忙というのもありましたが、昨日は帰宅後サイトのメンテナンスを一部行いまして。 これは関西行く前にやっておきたかったことでしたし。 その為、一部お見苦しい箇所がありました。現在は復旧しています。
この作業、ちょっと時間がかかりすぎました。。昨日は深夜2時半までやって、今日は8時から今までかかってしまいましたし。 そしてこれから漸く準備をはじめます。今回も例によって何回か大阪で更新できると思います。 (2007年 5月 3日、10時26分)
|
|