![]() | |
2007年11月26日月曜日、快晴。
何と言うか、「非常に胃の悪い」週明け月曜日でした。トラブルど真ん中。 具体的には割愛しますが、色々なことで渦中にいます。 苦労は何とやらといいますが、個人的にはちょっとタイミングが悪いかな。。。と思う次第です;
そして自分の周りには本格的に風邪引きが増えてきました。事実、今日は自分も「もしかしたら。。。」な感じもありましたし。 (2007年11月26日、23時22分)
2007年11月25日日曜日、快晴。
とはいえ、あまり3連休という感じがしませんでした。3連休でした。 まぁ今回の3連休はよくある土日月ではなく、金土日というのもあったからなのでしょうね。
自分はと言うと、正直言ってあまり、というか非常に「よろしくなかった」というのが総括でしょうか。
でも正直な話、来年も1,2回こんなことはあると思いますよ。 (2007年11月26日、 0時30分)
2007年11月19日月曜日、快晴。
関東地方は2日連続の快晴、なんだか久しぶりな気がするのは私だけでしょうか?素人が素人なりに書き出した11/15狂想曲。 その代わり両日共に冷え込みました。。。昨日は木枯らし1号が吹きましたし、今期一番の冷え込みだったようで。 明日は今日よりかは気温が上がるようですが、徐々に空気が冬モードへとシフトしています。 また、空気も徐々に乾燥しつつあるので火の取り扱いには気をつけたいものです。
本題。昨日予告したコレ。
今年の傾向は少数精鋭(?)型。ブドウの収穫量は少ないそうですが、収穫前に天候に恵まれたとかで味的には
去年よりもいいそうです。
それを踏まえた上での今回買ったものの味ですが、若いながらも存在感が感じられ、個人的には結構好きな味かな。。。と思いました。 自分自身は平日全くと言っていいほど飲まないので舌を鍛えるというのが困難なのですが、 いずれいろんな味を覚えていきたいな…なんていうのはちょっとした願望だったりします。 (2007年11月20日、 0時19分)
2007年11月18日日曜日、快晴。
更新が空いてしまいました。約1週間ぶりの更新です。
充実度と頻度。
ここ最近は更新頻度とは逆で、結構充実していました。いろんな所に赴き、またいろんな事を吸収したりと。 とりあえずは備忘録(?)と言うわけではありませんが、11月15日に解禁されたボージョレ・ヌーヴォについて、 明日時間を「取って」書くとします。なんだかんだで今年も買いましたし。 (2007年11月19日、 0時40分)
2007年11月12日月曜日、晴。
ここ数日、天気がぐずついていた関東地方ですが、今日月曜日は見事に傘にとっての休日となりました。しかしながら確実に気温は低下しています。そろそろコートの出番も近いかもしれませんね。 どうでもいい話、そろそろ仕事以外に着る用のコートを新調したいなと思う今日この頃。仕事に着て行くロングコートはあるのですが。。。
閑話休題。自分は良かれ悪かれ「メモ人間」なんだな…ということを強く感じています。 (2007年11月13日、 0時31分)
2007年11月 7日水曜日、晴。
今日の関東地方は何かと人身事故が多かったです。
午前中は京王線、そして帰り時間には山手線・京浜東北線・東海道線と相次ぐ形で…両立の難しさと、そこに潜む宝の山。 自分は山手線ユーザの為、ちょっと引っかかってしまいましたが、まぁ、いつもは使わない路線を使ういい機会かな…と思ったりしています。 ………って、こういう風に考えるのは少数派ですかねぇ? #ちなみに、これが終電間近の場合は問答無用で暴動起こしますが(ぇ
一昨日の続き。予告どおり、『簡単なものが却って難しく感じる。』について少し書きます。
自分もここ数年は某年賀状作成ソフトのお世話になっているのですが、正直言うと今でも使いこなせておりません。。。
確かにパソコン初心者に対しては優しいソフトだと思います。でもある程度慣れてしまうとそれが却って使いづらくしているのが自分の感じた事。
初心者と中級者・上級者が共に『使いやすい』物を作るのはとても大変なことだと思います。でもそういうところに商機があるのかな… (2007年11月 7日、23時57分)
2007年11月 6日火曜日、雨後曇。
前更新(11/4分)で「明日への更新」という件で〆ましたが、時間が捻出できません;;お詫びお知らせ。 ここ最近、帰宅時間が不定のためです。申し訳ありませんが、ご容赦ください。 #本音としては、明日こそ書きたいのです。
その代わりではありませんが、blogのほうを4ヶ月ぶりに更新しました。 (2007年11月 7日、 0時25分)
2007年11月 4日日曜日、快晴。
この土日はこんな感じでした。まぁ、こんな週末も「たまになら」いいかもしれませんね。仕事の事が頭の中の大半を占めていた週末。 #毎週続いたらいろんな意味で「泣きます」が。
先週書くといってそこから音沙汰なしの某blog更新の進捗ですが、中身は書きあがりました。
最近は「自分のホームページ始めたよ」という言葉の代わりに「blog始めたよ」という方が殆どなのでしょうね。
でも自分は半アナログなところがあるのか、単なる天邪鬼なのか、あえてその気を嫌うところがあります。
『簡単なものが却って難しく感じる。』こういうことを自分はよく感じるのですが…具体的なことについてはまた明日にでも。 (2007年11月 5日、 0時 9分)
2007年11月 3日土曜日、晴。
祝日の土曜日です。自分にとっては土曜日は会社が休みなので普段と変わりはありませんが。
土曜日、but祝日。
どうでもいいことですが、ようやく衣類の衣替えをしました。
ここ最近、仕事がいい具合に詰まり始めました。なかなか充実してきた感がありますが、 (2007年11月 4日、 0時45分)
2007年11月 1日木曜日、曇後雨。
ですねぇ。。。気がついてみたら。2007年も、もう11月 ハロウィンも終わり、そろそろX'mas商戦も始まるものと思われます。 今日は会社からまっすぐ帰宅したので実際どうなっているのかわかりませんが、明日にでも覗いてみるとします。
そんなarkiaさんの最近は、不覚にも頭痛にやられています。もはや毎月恒例と言っても過言ではありませんが、 (2007年11月 2日、 0時 5分)
|
|