notesarchive:2009-Oct,Nov,Dec
2009年12月31日木曜日、快晴。(2)
2009年最終更新。
2009年の最終更新です。
今日の日の入りは16時38分。よって、今年はもう陽の光を浴びることはありません。
こうやって書くと、いよいよ2009年も終わるんだな。。。と感じずにはいられなくなってきました。

今年の更新数はこれを含めて18件。
件数の問題ではないとはいえ、あまりにも(^n)少なすぎましたね。。。反省。

今年は何かにつけて、物事を自分の中で深く考える傾向がありました。
それ故、ここに書ける内容が少なくなってしまったのかな。。。と感じています。


昨年の途中から、何かしら文章を書く際にメモ帳がわりにアウトラインプロセッサを使用しています。
2009年の文章(and/orメモ書き)について、ひとつのファイルに集約させてアレコレ書いていたのです
(本内容も一度このファイルに書き、それをコピペしています)が、今年分の総文字数がおよそ105,000文字。
これらがすべて表にはなっていませんが、自分の血肉になっていると信じたいです。


来年は、もうちょっと自分自身の中で気持ちを軽く持っていたいと思います
(これ、本当に自分の中での永遠の課題なんだよね。。。)。
そうすれば、ここでの更新回数も自然と増えるんじゃないかな、と思っています。

そして、自分の思ってもみなかった面白いことを引き寄せ、そして楽しみたいなと思います。
この先がどうなるかという不安要素も多々ありますが、それを上回る楽しみ要素を自分の周りに纏わせたいなと考える次第です。


それでは皆様、良いお年をお迎えください。今年一年お世話になりました。有難う御座いました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

(2009年12月31日、20時)
2009年12月31日木曜日、快晴。
これまでの生き方、これからの生き方。
2009年、大晦日です。今年も色々ありました。

この言葉、毎年使っていますがその中身は毎年違っています。
昨年・一昨年の変化・変動も自分にとって大きなものがありました。
今年も昨年・一昨年とは違った変化・変動がありました。
内容については例によって割愛します。野暮ったくなってしまいますしね。


3つ前の更新にて書き記した、『人が人として生きていく中で一番大切なもの』について。
人によって、そして同じ人でも周りを取り巻く環境によって異なる答えが出るかもしれませんが、
今の自分自身が出した答えは比較的シンプルなものでした。

結論からいうと、答えは『人と人とのつながり』だと思います。
他の解はないかとあれこれ考えたのですが、結局のところ辿り着いたのは此処でした。


人が生きていく事って、最後の最期まで人と関係を持つ事だと思います。
何年前だったかの曲の歌詞の中に「人間という職業」という言葉がありました。
この「職業:人間」の主な職務内容、それは人とのつながりを作り、そして保つ事なんだろうな…と思います。


ちなみにこの仕事、自分は正直言って得意ではありません。でも仕事である以上そうは言ってられません。
現に、そう言いながらもここまで職務をこなしてきました。そしてこれからもそうする必要があります。
そう、これは義務なのかもしれません。

ここで、義務と書くと硬く思え、なんだかマイナスのイメージを覚えるかもしれません。
でも、やるべきかやらざるべきか迷った時に「これはやらなくてはならない事なんだ」というこの事実、
時に気を楽にしてくれる要素になるのかな…と自分は思ったのですが、如何でしょう?


結局のところ、今の自分がやるべきことは自分の中の暗い部分を探し出して、そして見つめることなのかなと感じています。

自分の暗の部分を認めて、包み隠さず話す…とまではいかないまでも、
暗の部分を何かしらの力で明なるものへ昇華させる事が出来れば、それは立派な誇れる経験と
する事が出来るのではないのかな…と思う次第です。


今年の自分の目標となる言葉として"ahead"という言葉を掲げました。
結論から言うと、今年この言葉を使い、こうなっているだろうと想像した自分とは大きく離れていている自分が此処にはいます。
進んでいる途中にある障害に、アレやコレやと弄ばれ、気がついたら1年が終わってしまった…概ねこんなところでしょうか?

今年頭の自分がこの様子を見たらどう思うでしょうか?気分を害さなければいいのですが。。。
。。。はさておき、今はこれ「が」自分なんだな…必ずしも悪くはないのかな…と思うようになりました。

ここで何度か書いたのかと思うのですが、自分自身を変えることは非常に労力がいること。
ただ、必ずしも変える必要があるわけではない…とこの1年通して思えるようになりました。
まぁ、差し詰め「柔軟に生きる力」とでも言いましょうか。

これまで、言うなれば直進で進んできたような気がしました。"ahead"という言葉を使った時もこの段階でした。
今年1年、いろんなことを経験して「まっすぐ進むだけじゃないんだな…」ということを身をもって学んだような気がします。


こういう事に気がつくのって人によっては相当に早いのだろうなと思います。
正直言って、自分は非常に遅いのだな…と思うこともしばしば。
ただ、これについては気がついただけでも収穫、という気持ちでいるとします。


来年は、今年少なからず身につけた柔軟力をもってアレやコレやと生きていくとします。
事実、来年早々にいろんな事が待っていますしね。

(2009年12月31日、13時50分)
2009年12月11日金曜日、雨。
今年の漢字2009
本日、今年の漢字が発表されました(漢字の日は12/12ですが、今年は土曜日の為、前倒しでの発表となりました)。
主催の日本漢字能力検定協会が前正副理事長の不祥事(不適切な取引)によってその存続も危惧されていましたが、それはさておき。

今年の漢字は大方の予想通り、新しいの「新」という字でした。
政権交代、新型インフルエンザ、各々スポーツの新記録…先に書いた不祥事に伴う組織体制一新のスローガンとして
『新生漢検』を掲げていたそうですが、奇しくも一致した事になります。

しかしながら、なんとなく腑に落ちないのは自分だけでしょうか?
この『新』という漢字、字面から浮かび上がる印象は明暗でいうと明のイメージが高い漢字です。
ところがこの1年、この『新』という漢字の暗の部分が表に立った、そんな感じが非常に否めません。

自分はというと…前述の通りです(苦笑) 詳細についてはいつも通り割愛しますが(←


まぁ、後ろ向きな話をしても何も始まらないので、今自分たちがいる場所は新しいものが創られるときによくある
蛇の道・茨の道と考えるとしましょう。

(2009年12月11日、21時59分)
2009年11月16日月曜日、晴。
2009年11月の折り返し。
11月も今日から後半戦。
9月の末に今年初めてその名前を見、「え、もう?」と思っていたボジョレーヌーヴォーが
今週の木曜日に解禁となります。
このワインが解禁となるのは毎年11月の第3木曜日。この日が徐々に、しかし確実に近づいています。
そしてその先の11月末、12月、12月末、2009年末も然りです。

個人的には非常に落ち着かない時期が続いています。
詳細については一段落したら書こうかと思いますが(もしかしたら書かないかも)、 引き続き自分との戦いが続きそうです。


そしてようやく過去ログの整理を致しました。
さすがに1年10か月分は。。。猛省。
とはいえ、更新の頻度が落ちていたためそこまで手間にはならず。
。。。。。。。。。いろんな意味で申し訳ない;


ただ、理由なく整理をしたわけではなく(それにしてもこの状況は酷いのはわかっています…;)。
今回のログ整理は差し詰め、受験生が本格的な勉強をする前の部屋掃除といったところでしょうか。

要するに、ここでちょっとした書きたいことが出来たということです。
まだ頭の中で纏まってはいないのですが、今更ながらに気がついた、人が人として生きていくのに
非常に重要なことが書けそうな気がします。

問題はこれを書くand纏める精神的・時間的余裕を何処に取るかですが、今後の自分にとっても
大切なものになりそうなので、優先度を高くして記したいと思います。

(2009年11月16日、22時30分)
2009年11月 9日月曜日、晴。
秋⇒徐々に冬
前回の更新が先週の3日。なので約1週間ぶりの更新です。
ここ最近、何年か前は年間300更新できるか否かわーわー…なんて言ってた頃が
懐かしい廃墟っぷりを呈していますが、またしばらくは優先的に更新を
続けていきたいかな。。。と思ってみたり。
※ちょっとしたモチベーションがあったとか、なかったとか(ぉ?

今日、このシーズンで初めてHappy Christmas-war is over-を聞きました。
John&Yokoのではなく誰かのカバーバージョンでしたが(聞いた場所が
喫茶店だったので誰が歌っているかは不明)、それでも改めて着実に季が廻っているんだな…
というのを切に感じる次第です。
※all I want for christmas is youは…まだですね。これが流れたら一気に…ですね。
※もっとも、この曲がドラマ主題歌で使われていたときは10月から流れていたわけですが。

先月の中頃、家の近所の線路沿いにススキが風にそよいでいるのを見ました。
なんだか「秋だなー」と思って写真に撮ったのを覚えていたのですが、先日同じところを通ったら
きれいさっぱり…となっていました。
場所が場所(柵の中。すなわち電車と接触する可能性がある)なので、
安全上刈り取ったというのが可能性としては高いと思うのですが、
まぁ、これも含めて「秋なのだ」と考えれば落とし所が付くのかもしれませんが。

かと思えば、自宅のすぐ近くにある美容室には年末年始の営業案内が早くも貼り出されていました。
さすがにこれは早すぎかな…とは思うのですが、これまた「気がついたら」な世界なのでしょうね。

(2009年11月10日、 1時31分)
2009年11月 3日火曜日、快晴。
気が付いたら
11月に突入致しました。
紫地にオレンジ色のカボチャが活躍したのも過去の話。
赤と緑が彩る時期となり、2009年も着実に終わりに近づいています。
※断面鋭い竹が飾られだしたら本当に残りわずか…って、さすがにそこまで考えるのは時期尚早ですね。

ここ2日間、非常に寒い日が続いています。
昨日は会社に行く際にやや厚手のカーディガンを羽織り、今日(休日でしたね)もコートは早すぎるにしても
最初思ったよりも1枚多く着込んで外出しました(事実、それでも寒かったですが;)
※とはいえ、すぐ使えるように準備はしておかないと、ですね。 <コート

ここ最近の近況ですが、相も変わらず考えなければならないことが山積です。
そしてそれと同じくらいに動かなければならないことも山積しています。
前者については「考える事があるだけ幸せ」と思う自分がいるのでそれに従うとして、
後者は少々乱暴な言葉を使うとしたら「考えている暇があるなら手ぇ動かせや!」というような状況。

まぁ、、、極力悔いだけは残さないようにします。
そして今まで残った悔いは次への糧とするように、これも努力します。

(2009年11月 4日、 1時)