![]() | |
2010年 9月12日日曜日、曇後晴。
忙しい・慌ただしいというのは、生きているから経験できること。a reason. これを嫌だというのは………た人たちに示しがつかない。
だから、生きるんだ。 だから、わらうんだ。 笑うことのできなくなってしまった人たちの分まで。 (2010年 9月13日、 1時42分)
2010年 8月15日日曜日、快晴。
今年も「この夏」がやってきました。the 65th 'summer'. 6日に広島にとっての、9日に長崎にとっての、そして今日、日本にとっての「この夏」です。
今年で65年というある意味区切りの年と云うのもあるのでしょうか、式典には海外の要人も多数来日しているようです。
この話題を書くときに何度か書いていますが、自分は父親が長崎県出身で、
2年前の秋、九州に旅行に行ったのですが、その中で15年以上ぶりに長崎に行き、祖母に会ってきました。
この時に長崎の街も散策したのですが、65年前の傷跡・爪跡のようなものはほとんど無く、
と同時に、そのような手段を人の手で作ることができてしまうという事に衝撃を覚えます。
一国を無きものにすることが可能な技術が現実としてある中で、それを抑止しているのは人の (2010年 8月16日、 1時40分)
2010年 7月18日日曜日、快晴。
昨日、関東地方を始め、九州南部と東北南部・北部以外で『梅雨明け』が発表されました。夏がやってきた。 そして今日、東北地方も南部・北部共に『梅雨明け』が発表されました。 残る九州地方南部も、天気図を見る限り一両日中には梅雨明けが発表されそうなので、 名実ともに夏が本格的に始まったと言ってもいいのではないでしょうか。 ※補足:梅雨入り・梅雨明けは厳密な日にちが特定されません。厳密には「梅雨入り/明けしたと見られる」日です。 詳細は…書いたら長くなるから適当に調べてみて(←
ここ数年、梅雨の期間が短くなっているのを感じます。事実、今年の梅雨は総じて入りが
被害が著しい災害(激甚災害)を受けた都道府県・市区町村及び被災者に対して特別な財政援助を行なう事のできる
…なんだかタイトルとは正反対な、やや重な内容(でも大切な内容)になってしまいましたが (2010年 7月19日、 1時 5分)
2010年 7月15日木曜日、晴。
ここ最近、湿気が非常にまとわりつく天気が続いていますね。夏がそろそろやってくる2010、その2。 でも、最近の東京(南関東)はここ2日間晴天が続いています。 今日、合間合間に見た空は夏の空そのものでした。 そろそろ、というかもう梅雨は明けてるんじゃないの??って思う人も周りに増えてきました。 ※どうやら北関東にまだ梅雨前線がかかっているらしく、梅雨明けは前線がもうちょい北上してからになるようです。
昨日の段階では未だ沖縄本島しか梅雨明けしていなかったのですが、本日、奄美地方の梅雨明けが発表されました。
しかし近畿〜九州にかけて集中豪雨に見舞われており、亡くなられた方もいるとのことです。
まもなく梅雨明けが宣言されるであろう関東地方でも、この先は突発的豪雨(いわゆるゲリラ豪雨)に対する警戒を (2010年 7月16日、 1時45分)
2010年 7月10日土曜日、晴。
およそ10日前に同じようなタイトルを見たような。。。という指摘は無用。for 8 years. …確信犯でやっているし。
と、言うわけで今回のタイトルの趣旨はというと、実は本サイト、ここ最近更新具合が
サイト開設の経緯をさっくりと振り返ってみると、10日前の知人との出会いは
当初考えていたサイトのコンテンツは、日記の延長線上となるものとそこから派生した中長文。
さて。
喜怒哀楽あらゆる事も経験しています。
まぁでも、起きてしまったことを嘆いても仕方ないし、何も始まらない・進まないと思うので、 (2010年 7月10日、23時55分)
2010年 7月 4日日曜日、曇一時雨。
本来ならば6月1日にやるところの衣替えを、今更ながらに今日実行に移しました。夏がそろそろやってくる2010、その1。 それだけでも遅いというのに、本当は昨日やろうと思っていたこの作業を1日ずらしたというこの体たらく。。。 起きる時間によってはさらに後ろ倒し。。。という可能性もありましたが、併せて扇風機も 出したかったので一念発起…ということでなんとか今日の実行に移せました。
衣替え、といっても基本的には長袖の9割をしまい、その分半袖の上着と自宅で着る用の
自宅には大きくて少々やかましい除湿機があり、これは外に出すのは扇風機ほど難儀はしなかったので (2010年 7月 4日、23時)
2010年 7月 1日木曜日、曇。
前々回更新が2009年度末(3月末)の更新。2010年後半戦。 そして前回の更新がそれから3ヶ月後の更新、且つ6月末の更新でした。 と、言うわけで今日は2010年後半の幕開け、7月最初の日でした。
近況については昨日の更新であらかた書いたので今日改めて書く内容はあまり無いのですが、
近況。。。と言えなくもない事としては、ここ最近最低限の体の動きしかしていないので
とは言え、なかなかに身体に負荷はかかるもので。
どこを鍛える、というわけではなく基礎体力の底上げと、続けるということを目標に (2010年 7月 2日、 1時30分)
|
|