2日目、日曜日です。どうやらみんなホテル到着後は即寝だった模様で。
自分はというと…5時ごろに目が覚めて、昨日のコト…(以下初日のラストの件と同じ)
で、結局起床は8時。9時に1階ロビー集合となっていたのでいそいそと準備⇒合流。朝食でございます。

ここの朝食はバイキング形式。味は…まぁまぁでした。
沖縄そばの味はどちらかというと地元向けというよりはこっち(関東)の人向けといった印象がありました。

ホテルを出てまず向かったのは沖縄都市モノレール(ゆいレール)の県庁前駅。昨日は車でアレコレ行ったのですが、今日はコレが自分たちの足です。 1日乗車券を買い、荷物をコインロッカーにしまって2日目の始まりです。
まず向かったのは終点の首里駅。そこからバスに乗って目指すは首里城。
高校のときの修学旅行のときも行った琉球王朝を語る上では欠かすことのできない建造物でございます。

ここにある建物ですが、実はその大半は沖縄戦で焼失しておりまして。そんなわけで復元がほとんどです。
それよりも個人的にすごいなと思ったのが周辺の景色でした。修学旅行で行ったと書きましたが、天気が悪かったということもあって
建物は何となく覚えているものの景色はあまり印象に残っておりませんでした。

曇ってはいるものの、景色を見るのには十分なものでした。首里一帯は高台にありまして、徒歩で行動するとなるとちと骨が折れるかも知れません。
でも冷静に考えてみたら当然のコト。城である故、攻め込まれにくい地に立てるのは当然のコトで。
そして景色がいい(視界に妨げるものが少ない)=攻め込まれた際に対処しやすいということになります。
そんなことを思いつつ、自分は無心でシャッターを切っていたような気がします(ぉ


この景色に浮かれてか、崖らしきところを登っている人を見かけました。いやはや。ただ、上を見てみると…


「………むぅ;」

あまりにも個人的な写真になるのでアップは差し控えますが、このほかにも色々とネタ写真をとっていたような気がします。。。
#見たい方は直接どうぞ。果たして何しに首里城へ来たのでしょうという感じです;

その後はアレコレと赴きつつ、牧志駅まで戻り、国際通りでの買い物の時間と相成りました。
ちなみにここで一息。沖縄の自動販売機事情です。

ほとんどの自販機にさんぴん茶が入っていました。本土で言うところの緑茶に匹敵するものでしょうかね。
ちなみに味は……飲んでないのでわかりません(ぉ)

国際通り帰還後、食事場所の選定に時間がかかってしまい買い物の時間はあまり取れませんでした。
けれど前日の下見が功を奏したのか、それでも各自満足の行く買い物ができたようです。
某飴を求めて東奔西走したり、5万ちかくする大物を買った人もいたり、その最中に大雨が降ってきたりと…(丁度アーケードの下にいたので無事でした。)
自分はというと、「沖縄でしか買えそうにないもの」を考えて買ってきたつもりです。
最近は沖縄の物産展やらアンテナショップが結構ありますので、そこで手に入りそうなのは…ってな感じです。

17時発の飛行機に乗るべく15時半に県庁前駅⇒那覇空港駅と思っては見たものの、結局乗ったのは16時近く。
空港で最後の買い物をしつつ、最後はA&Wに行って全員でルートビア(うち3人はフロート)。
………いろんな意味でうかつでした;(意味は適当に察してください)

帰りの飛行機は九州地方の天気が悪いのに加え東京の風が強いとのコトで、結局30分遅れで羽田到着。その足で川崎へ。
軽く寄り道をしつつ、駅前の居酒屋にてこの2日間の回想。
一息ついたところでそれぞれ帰宅と相成りました………結局帰宅は終電近かったです。

とまぁ、結構充実した2日間でございました。
後日談として、職場の人に土日で沖縄行った旨話したらほとんどの人がびっくりしてました。「2日間で行けるものなのか」と。してやったり☆



1日目の行動録へ戻る